かけて、お美夜ちゃんがにわかに涙ぐむようすなので、越前守はやさしくのぞきこみ、
「コレ、いかがいたした。その孤児のチョビ安とやらが、どうしたというのじゃ」
 お美夜ちゃんはすすりあげて、
「あたい、自分の物なんか何もいらないの。お人形も、お着物《べべ》もいらないから、そのチョビ安兄ちゃんのお父《とっ》ちゃんとお母《っか》ちゃんを、探しだしてくださらない?」
 チョビ安を思う純真な気持……子供ながらも、それが眉のあいだに漂っているのを、忠相はじっとみつめていたが、
「ウム、このお奉行のおじちゃんが引き受けた。きっと近いうちに、そのチョビ安とやらの両親を見つけだしてやるであろう」
「ありがとうよ、小父ちゃん」
 お美夜ちゃんはもう涙声で、
「まあ、そうしたら、チョビ安兄ちゃんは、どんなに喜ぶことだろう!」
「ウム、明日《あす》かならずお美夜ちゃんにも、うれしいことがあるぞ」
 と忠相は、手をうって用人の伊吹大作を呼びよせた。そして駕籠を命じて、すぐお美夜ちゃんをトンガリ長屋へ送らせたのだったが……。
 この越前守様の言葉は、翌日さっそく、あのお美夜ちゃんがいらないと言ったお人形やら、美しい着物やらの贈り物となって、あのきたない作爺さんの家へ持ちこまれ、ほんとうにお美夜ちゃんを狂喜させたのだった。
 が、それは、あとのこと。
 お美夜ちゃんを帰すとすぐ、急に、忠相《ただすけ》の顔に真剣の色がみなぎった。
「いつもながらたのもしい泰軒じゃ。言葉を番《つが》えたことは、かならず実行する。どうして手に入れたか知らぬが、四方八方から眼の光っておるこのこけ[#「こけ」に傍点]猿、よくも泰軒の手に落ちたものじゃ」
 忠相は壺をかかえて、静かに居間へもどった。
 燭台《しょくだい》を引き寄せて、壺の蓋をとった。
 この壺のなかには。
 柳生の先祖がどこかに埋ずめてある、何百万、何千万両かの大財産の所在《ありか》を示す古い地図が、はいっているはず。
 そして。
 その秘図一つに、いまや柳生一藩の生命がかかり、また、いつの世も変わらぬ我欲妄念《がよくもうねん》の渦がわきたっているのだ。
 パッと壺の蓋をとった越前守、中をのぞいた。
 と、何ひとつはいっていないではないか!
 灯のほうへ壺の口を向けて、もう一度中をしらべてみた。
 狭い壺のなか、一度見てないものは、二度見てもない。すると、
「ハハア、そうか……」
 忠相のおだやかな顔が、ニッコリほころびた。

       五

 柳の影が、トロリと水にうつって、団々《だんだん》たる白い雲の往来《ゆきき》を浮かべた川が、遠く野の末にかすんでいる。
 三方子川《さんぼうしがわ》の下流は、まるで水郷のおもかげ……。
 鳴きかわす鶏《とり》の声で、夜が明けてみると、あちこちに藁葺きの家が三軒、四軒。
 渡しの船頭や、川魚をとる漁師の住いだ。
 その一つ――。
 前の庭には網をほし、背戸口から裏にかけては畑がつくってあろうという、半農半漁の檐《のき》かたむいた草屋根です。
「どうじゃな、お客人。気がつかれましたかな」
 火のない炉ばたに大あぐらをかいて、鉈豆煙管《なたまめぎせる》でパクリ、パクリ、のんきにむらさきのけむりをあげていたこの家《や》の主人《あるじ》、漁師|体《てい》のおやじが、そう大声に言って、二間《ふたま》きりないその奥の部屋をふりかえった。
「ウウむ……」
 とその座敷に、うめき声がわいて、
「オオ! ここはどこだ!」
誰やら起きあがったようす。おやじはのそり[#「のそり」に傍点]と立って行って、奥の間をのぞく。不愛想だが、人のよさそうな、親切らしい老人だ。
「ウム、どうじゃな、気分は」
 すると……。
 ふしぎなこともあるものです。床の上にけげんな顔をしてすわっているのは、丹下左膳――この漁師の家で着せられたらしい、継《つ》ぎはぎだらけのゆかたを着て、一眼を空《くう》に見はり、ひとりごと。
「あの川床の天井が落ちて、ドッと落ちこむ水にあおられ、運よく穴から川面へ浮きあがったまではおぼえているが――」
 いぶかしげにあたりを見まわした左膳、横の床に、まだあおい顔をして死人のごとく昏々《こんこん》とねむっている柳生源三郎に眼が行くと、
「オオ、貴公もぶじだったか」
 まったく、奇跡というほかはない。
 一条の穴から落ちこむ水は、刻々に量《かさ》をまして、胸をひたし、首へせまり――ぬけ出るみちといっては、高い天井に、落ちてきたときの堅坑《たてあな》が、細くななめに通じているだけ、この生きうめの穴蔵が水びたしになっては!
 左膳も源三郎も、そう覚悟をきめた。チョビ安は地面で、一人でかけまわっているらしいが、救いの手はのびてきそうもない。
 頭の上には、三方子川の激流が流れている。
 と、このとき、ま
前へ 次へ
全108ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング