呼び声……。
お蓮様にしたところで、十分この道場には未練があるし、それに、もともと丹波はきらいではないのですから、二言と否《いな》は申しません。
さっそく峰丹波をもって、この道場の相続に立てるという……すっかり準備がととのって、その夜、ただいまの時間でいえば、午後七時ごろに、道場の正面に亡き十方斎先生の位牌を飾り、その前に遺愛の木剣を置いて――これがまず式場です。
この不知火道場のしきたりとして、何かあらたまった式事の場合にはかならず家重代に伝わる鎧櫃《よろいびつ》を取り出して、その前でおごそかにとりおこなうということになっている。
新しい入門者があって、現代でいえば宣誓式のようなことをするのも、この鎧櫃の前。
免許皆伝の奥ゆるしをとった者が、その披露をする座にも、その鎧櫃を飾る。
ふだんは土蔵にしまってありますのを、むろん今日は、相続披露の式場へ運び出すことになりまして、二、三人の若い弟子が、
「貴公、そっちを持て。からだから軽いだろうが、大切な品だから、粗忽《そこつ》のないように、皆で気をつけて持ってゆかねばならぬ」
「そうだ。オイ、青木、お前も手を貸せ」
「よしきた。しかし、なんだな、峰先生は、やっと本願を達したというものだな。え、馬鹿を見たのはあの伊賀の暴れん坊だよ。婿の約束はぐれはま[#「ぐれはま」に傍点]になる。こけ猿の茶壺は盗まれる、故先生のとむらいの席へのりこんで、りっぱに見得をきったまではいいが……」
「そうだテ、あとがよくねえ。本人だけは、あくまで萩乃様の良人のつもりでいても、内祝言《ないしゅうげん》はおろか、朝夕ろくに顔を見たこともない。おまけに、ああやって家来を連れて、無茶ながんばりをやっておるうちに峰先生のペテンにかかって、火事にまぎれておとし穴とは、よくよく運の悪いやつだな」
「しかし、それがしは萩乃さまがお気の毒でならぬよ。毎日毎日ああ泣いてばかりおられては、今に黒眼が流れてしまいはせぬかと――」
「まったくだテ。あの悲しみに沈んでおられた萩乃様を、どうで今夜の席へ引っぱり出すのかと思うと、おいたわしくてならぬ」
「サアサ、むだ口はあとにして、はよう席をととのえねばならぬ。峰先生がお待ちかねだ。よいか、そっちの端を持ったか、山口」
「ウム、サアゆこう……オヤ、これはどうした!」
「ヤ! おどろいたな、どうも……からだと思ったのに、これはいったいどうしたのだ。ヤケに重いぞ、この鎧櫃は」
山口達馬に青砥伊織《あおといおり》という、名前だけは一人前《いちにんまえ》の若い門弟が二人軽いつもりで持ち上げようとしたその鎧櫃が、めっぽう重いので、ビックリ顔を見あわし、ポカンと立っておりますと……。
青木三左衛門という、この方はすこし年をとっております。横鬢《よこびん》のところが、こう禿げあがっていて、分別顔。
「ナニ、そんなに重いはずがあるものか。具足がはいっておるかもしれんから、ことによると多少は重いであろうが――さア、手を貸そう」
「ウム」
と、三人のかけ声で、やっと鎧櫃を持ち上げてみると、なるほど重い。
だが、鎧やら何やらはいっているだろうと、青木三左衛門、山口達馬、青砥伊織の三人、べつにそうふしぎにも思わず、小倉の袴をバサバサ言わせて、式場なる道場までかついでまいって、正面に置きました。
四
サア、何十畳敷けるでしょう……。
広い板の間の道場。
正面には、故司馬先生の筆になる十方不知火の大額をかかげ、その下の、一段小高い畳の壇上、老先生、老先生ありし日には、あの白髪|赭顔《しゃがん》のおごそかな姿が、鉄扇を斜《しゃ》に構えて、そこにすわっていられたものだが。
今そのかわりに、金唐革《きんからかわ》の鎧櫃が、ドッシリと飾られて――。
蔵からここまで持ってきた山口達馬、青砥伊織、青木三左衛門の三人は、その、異様に重い鎧櫃に、格別不審をいだきませんでした。
筑紫の名家、司馬家です。鎧、兜、刀剣など、代々伝わる武具だけでも、おびただしい数にのぼっている。それを誰かが、鎧櫃へ入れておいたのだろうと、そう思うまでで。
別棟に陣どっている、源三郎手付きの伊賀侍たちが、当てもなく若君の帰館を待っているあいだに、彼らに気づかれぬよう、そっとこの式をあげてしまわねばならぬ。
峰丹波がこの不知火流の名跡《みょうせき》を継ぎ、司馬十方斎のあとを襲うとの披露をしてしまったあとで、あの柳生一刀流の連中に正式にかけあって、邸外へおっぽり出してしまおうという魂胆。
紋付袴に威儀を飾った不知火の弟子一同、静かに道場へはいってきて、壁を背に、左右に居流れる。正面壇上には、いくつとなく燭台を置いて、かがやくばかり……諸士の前には、ほどよきところに、ズーッと百目蝋燭を立てつらね、それが、
前へ
次へ
全108ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング