)
札木合《ジャムカ》 (片手に抱いて)これ、なにもそんなに悲しむことはない。わしは、全種族の潰滅を期しても、お前をきゃつの手に渡そうなどとは思わないのだ。
合爾合《カルカ》姫 はい。そのお言葉で、妾はもう、死んでも思い残りはございません。ついては。――
札木合《ジャムカ》 (突然回顧的に)なあ合爾合《カルカ》、お前がまだ瑣児肝失喇《ソルカンシラ》家の娘で、余も成吉思汗《ジンギスカン》も、名もなき遊牧の若者だったころ、二人でお前の愛を争った。おれが勝ってお前を得たことが、成吉思汗《ジンギスカン》の心にこの針を植え、きゃつを、かかる惨虐無道の悪魔にしてしまったのだ。たとい戦いには敗れ、星月の旗の名誉は失っても、おれにはまだお前があるぞ。ははははは、こ、これ、この合爾合《カルカ》があるぞ。
合爾合《カルカ》姫 そんなにおっしゃって下すって、ほんとうに、もったいのうございます。つきましては、妾の心一つで、この札荅蘭《ジャダラン》族の人たちが助かり、またあなた様もこのお城も、事無きを得ますならば、あなた、妾は決心いたしました。どうぞこの合爾合《カルカ》を成吉思汗《ジンギスカン》の陣営へお遣し下さいませ。
札木合《ジャムカ》 (急き込んで)な、なに? お前は何を言う。この上おれを、札荅蘭《ジャダラン》の札木合《ジャムカ》は、妻の操で一身の安全を買った腰抜け武士だと、後世までの笑い草にしたいのか。軍には敗れたが恋には勝った、それがこの札木合《ジャムカ》の、死際の唯一の慰めだということが、合爾合《カルカ》! お前には解らないのか。
合爾合《カルカ》姫 (必死に)いいえ、ただ妾は、あなた様と、城下の人たちをお助けしたいばっかりに、あの蛇のような執念ぶかい成吉思汗《ジンギスカン》に、この身を――。
札木合《ジャムカ》 いや! 聞きたくない。お前、気でも違ったのか。そんなことを考えるだけで、このおれの胸は張り裂けんばかりだ。お前の身を守るためには、わしの命はおろか、城も惜しくはない。城下の民など、砂漠の鬼と消えるがいい。
合爾合《カルカ》姫 (追い縋って)いえ、あの、わたくしにも考えがございますから、どうぞ、一人で城を出ることをお許し下さいまし。
札木合《ジャムカ》 ええいっ、くどい! お前には、かほどまでに言うおれの心がわからないのか。(参謀へ)最後の一戦だ。みな来い!
[#ここから
前へ
次へ
全47ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング