く眠った。あっはははは」
「ほんとによくお眠《やす》みになりましたねえ」
 女も即座にけろりんかん[#「けろりんかん」に傍点]とよそ行きの口調に返っている。
「面目ないが、何か寝言でもいいましたかえ」
「いいえ。べつに。ほほほ」
 と要領を得ている。
「そうですかえ。とにかくまあ、かぎつけられた巣に長居をすることはない。そろそろお出ましということに。――いや、これは暗いな。なあに、灯はいらない。からだ一つ持ち出せばいいので。はて、と。――この辺に矢立てが――お! あった、あった。これでこのへんのところへこう一つ――」
 何一つ盗まれる心配はないから、家の中なんかそのままにして二人はさっそく土間へおりた。
 外部からしめた障子へ、手探りながら筆太に何かすらすら[#「すらすら」に傍点]としたため終わると、里好は女を促して悠然《ゆうぜん》とめっかち長屋をあとにした。
 行く先は奇怪至極な井底《せいてい》の集会所。
 大股《おおまた》に肩を振って行く里好宗匠のあとから、両袖を胸へ重ねたお蔦が、白い素足を内輪に運ぶ。
 先に立ったまま里好がいう。
「井戸の入口で黒い袋を渡されて、顔もからだも包むんだがな、あんたは髪をもっと引っ詰めて、それから声に気をつけて、中へはいったら万事男のつもりでふるまいなさい」
 こういわれて、お蔦がさっきの里好のかえ衣装を思い出していると、その心を読んだらしく里好は、
「いや、あの袢纒は違う」
 と打ち消して、
「新網に瑞安寺《ずいあんじ》という寺があってな。江戸中の掏摸《すり》の根城になっている。わしはそこで姿を変えてかせいでいたのだ。江州《ごうしゅう》雲州などという、わしの頼みとあらば灯の中水の中へも飛び込もうというすごいのがそろっているが、毎夜本堂に故買《ずや》の市が立って、神田の閑山なんかが出張って来てうるさくて寝泊まりはできぬ」
「神田の閑山というのは、あの津賀――」
「さよう、津賀閑山――お相識《しりあい》かな?」
 とんだ相識、とお蔦が黙っていると、
「食えない爺だ」
 いかさま食えない爺である。
「瑞安寺では顔役で、両国のびっこ[#「びっこ」に傍点]捨《すて》、日本橋の伊勢とならんで鼎《かなえ》の足と立てられているこのわしだが、姿見井戸へ行ってはまるで嬰児《あかご》だて。えらい奴がおるでな。もっとも、顔や名はわからぬが――まま、保養と修行をかねて身を隠すには、この姿見の井戸に越したところはなかろう」
 というきてれつ[#「きてれつ」に傍点]な話。
 同伴《つれ》があると道は早い。
 いつしか広小路へ出ている。
 上野の森へかけて流れ星が一つ夜空をかすめた。

   あの女は生きております

 神田連雀町の裏、湯灌場買い津賀閑山の古道具店へ、一人の侍がはいって来たのは、小半刻《こはんとき》まえのことである。
 主人《あるじ》の閑山とは顔識《かおし》りの仲とみえて、親しげに腰をおろして、それからこっち、またぽそぽそ[#「ぽそぽそ」に傍点]と話しが続いている。
 ここへ、三味線堀からいろは屋がまわって来たが、店にお武家《ぶけ》の客がおると見ると、横手の露路《ろじ》について勝手口へ顔を出した。
「今晩は。おう、久七どん、俺だ、文次だ、いるかえ」
 そうっとあけると、鎧櫃《よろいびつ》以来おなじみの飯たき久七が、おびえたような恰好できちん[#「きちん」に傍点]と板の間にすわっている。
「どうした。久七どん、えらく片づけているじゃあねえか」
「しっ!」久七が制した。「来てるだあよ。お店へ来てるだあ」
「来てる? 何が来てる?」
「湯島の家で俺《おら》がから鎧櫃を受け取った女郎みてえなお侍さんがねじ込んで来てるだ」
 とたんに、泣くような閑山の声に押っかぶせて、記憶《おぼえ》のあるじゃじゃら[#「じゃじゃら」に傍点]声が大きく響いてきた。
「なに? まだそのようなことを申しおるか」
 昼間、饗庭《あいば》の影屋敷の、不可思議な空家の二階で、突如文次たちに斬りつけたあの男美人の猫侍、内藤伊織《ないとういおり》である。
 文次は四つんばいにはって行って、店のすぐ背後に息を凝らした。
 しゃがれ声を押しつけて伊織がしきりにいばっているのが聞こえる。
「何だと? 鎧櫃へ入れたときは生きておった? 黙れ黙れ、それが出したとき死んでおれば貴様が殺したも同然ではないか」
「殺したなぞとめっそうもない。野原の一軒屋ではござりません。隣近所の手前もあります。どうかそう大きな声をなさらずに――」
 閑山はおろおろ、手でも合わしているらしい。
「いいやいや、貴様が殺した。何といっても津賀閑山があの女を殺したのだ」
 妻恋坂の殿様御名代として推参した猫侍の内藤伊織、面白ずくにだんだん声を高めて行くところ、だいぶ脅迫《ゆすり》の場数
前へ 次へ
全60ページ中38ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング