が座をはずしてしまえば、これから後に説くような惨劇の渦中に私はとびこむ必要もなかつたわけだが、同時に私は秋川家の美しい人達とも永久にあわなかつたかも知れない。
「いま藤枝君が申す通り、私は藤枝君の手伝いをやつているものです」
われながら訥弁だとひどく感じながら、私は美しい秋川嬢の前で、やつとこれだけをいつたが、なんだか顔が赤くなつたような気がした。
「しかし、藤枝君に特に極秘の御要件でしたら私はご遠慮しましようか」
こんなつまらぬ遠慮をちよつと口からすべらせてしまつて実はひやつとした。
「なんだい、君、いつものようにここでお話をいつしよにきいたらいいじやないか。……秋川さん、小川君はこういうつまらぬ遠慮を時々いうんで困るんですよ。殊にあなたのようなお若い、立派な方が見えるときつと、こんなにはにかむんですよ」
彼はこういつて、ちらとこつちを見た。
女性を恋せず、女性を尊敬しないという藤枝は、しかし女性に対しては、きわめて社交的である。彼は巧《たくみ》に相手の窮窟さを楽にしようとした。
秋川嬢は、ちよつとあかくなつたが藤枝をにつこり見ながら云つた。
「やつぱり私みたいな者が時々うかがいますんですか」
「ええ、ちよいちよい見えますよ、この頃の若いお嬢さん達は皆しつかりしておいでで、中々立派な問題をもち込んでおいでになります。もつとも若いお嬢さんがたが見えるのは、よくよくの事で極めて秘密の要件が多いのですが」
彼はこういうと、シガレットに火をつけた。
秘密の用件をひつさげて、この探偵の前にあらわれたのは自分がはじめてではない、という確信が秋川ひろ子をして大へんにくつろがせたらしい。
「では、あの今朝、手紙をさし上げましたことにつきまして申し上げさせて頂きます」
ひろ子の話
1
秋川嬢は、さすがに、もういちど自ら堅く決心したらしくこう云い出した。
「どうか、御遠慮なく。ただあらかじめ申し上げておきますが、私のところにおいでになる以上、よくよくの事情がお有りのことと思います。従つて無論その事は重大な秘密に違いありません。ここにおいでになつていることすら、既に秘密に属するでしよう。けれど一旦、私を信じておいでになつた以上、どうか何事もかくさず、嘘を云わず、はつきりと云つて頂きたい。これはあらかじめ、切にお願い申しておきます」
「無論でござい
前へ
次へ
全283ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
浜尾 四郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング