なきや
ねだる

二ついやいや
この子のお手

あきりやおもちやを
みんな投げる
みんな投げる


[#1字下げ]箱根の山[#「箱根の山」は大見出し]

箱根のお山で
狐が啼いた

とんがり口して
コーンと啼いた

とんがり口して
コーンと啼いた

懸巣が真似して
コーンと啼いた

ほんとの狐と
狐が思つた

とんがり口して
ココンと啼いた


[#1字下げ]蟹の御飯炊き[#「蟹の御飯炊き」は大見出し]

蟹さん御飯炊きや
忙がしね 忙がしね

お客が来るから
よくお炊き

上手に炊かなきや
火が消える 火が消える

消えたら御飯が
炊かれない

蟹さん御飯炊きや
上手だね 上手だね


[#1字下げ]桃太郎さんのお供[#「桃太郎さんのお供」は大見出し]

桃太郎さんは
お供に 誰をつれてつた

雉子《きじ》とお猿と
犬とつれてつた つれてつた

桃太郎さんの
お供は 何を持つてつた

雉子に 桃太郎さんは
槍をかつがせた

お猿に 桃太郎さんは
旗をかつがせた

犬は 桃太郎さんの
お馬になつてつた


[#1字下げ]鼠の嫁入り[#「鼠の嫁入り」は大見出し]

鼠の嫁入り
紙の袋に

前へ 次へ
全33ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング