この身も
夢か

なぜに かなしい
この世の
夢よ


[#1字下げ]狐[#「狐」は中見出し]

霜の降る夜《よ》に
狐が
啼いた

尻尾重たかろ
足が
冷たかろ

田甫《たんぼ》そこらここら
一晩中
啼いた


[#1字下げ]蘆の芽[#「蘆の芽」は中見出し]

東京の硝子の窓に
雨が降る
しどろもどろに
春の夜の
雨は硝子の
窓に降る

ふるさとの
蘆《あし》の芽にさへ
春の夜の
雨はしどろに
降りしきる

帰りませうかふるさとへ
別れませうかこの君と
しどろもどろに
春の夜の
雨は硝子の
窓に降る


[#1字下げ]枯れ田[#「枯れ田」は中見出し]

稲は刈られた
鴫が来て啼いた

ちよこら ちよこらと
歩き 歩き
啼いた

あまり細い声だ
可哀想に
思うた

うすら寒い風が
田の中に吹いてる


[#1字下げ]忘れてる[#「忘れてる」は中見出し]

おでこ 娘は
十六むさし
ちさいとき泣いた顔
忘れてる

京都|智恩院《ちおゐん》の 廂の上に
大工さんも
傘《からかさ》
忘れてる

おでこ 娘は
十六むさし
泣いたことないよな
顔してる。


[#1字下げ]風は南風[#「風は南
前へ 次へ
全23ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング