五年すぎたら
    お嫁さんに貰ほ
待つてゐておくれ
    待つてゐておくれ

十九 二十一
    二十三四まで
待つてゐられようか
    待つてゐられようか

つまらないから
    大正琴弾いて
ロストラブでも
    うんとさとうたほ


[#1字下げ]すさみ心[#「すさみ心」は大見出し]

バーで飲もうか
    カフエーへゆこか

バーの女に
    酌《しやく》させませうか

酌の振りみて
    だましてみせうか

うまくだまして
    勘定借りませうか

勘定借りたら
    勘定踏みませうか

どうせ踏む気で
    うんと飲みませうか


[#1字下げ]月の出[#「月の出」は大見出し]

[#2字下げ]一[#「一」は中見出し]

赤い夕日の
    硝子《がらす》の窓で
君としよんぼり
    涙にくれた

わたしや初恋
    捨てられましヨか
ジヨンニー・ハートは
    わたしの夫

君は恋風
    忍んで来てた
わたしやロツスで
    生れた娘

聞いて下さい
    スコツチ服の
ジヨンニー・ハートは
    捨てられましヨか

[#ここから4字下げ]
(ジヨンニ・ハートの唄)
[#ここで字下げ終わり]

[#2字下げ]二[#「二」は中見出し]

若い娘は
    花より紅《あか》い
しぼみしぼまぬ
    花より紅い

ほんにやさしい
    あの唄声は
グラニエールの
    いとしい唄よ

夢にうつつに
    月日はすぎて
今ははづかし
    荒野《あれの》のすがた

[#ここから4字下げ]
(グラニエールの唄)
[#ここで字下げ終わり]

[#2字下げ]三[#「三」は中見出し]

広い世界は
    いつ夜が明ける
星は流れて
    はてなし国へ

最早《もはや》間もない
    夜明けの風は
途切れ途切れて
    波止場に吹いた

今宵逢ひませう
    河原の岸で
水のよどんだ
    河原の岸で

吹いておくれよ
    合図の口笛《ふえ》を
月の出しほの
    夜明けの前に

[#ここから4字下げ]
(月の出の唄)
[#ここで字下げ終わり]


[#1字下げ]青い花[#「青い花」は大見出し]

港の 岸の
    青い花
恋にやつれた
    青い花

わたしや男に
    捨てられた
可愛男に
前へ 次へ
全13ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング