ラララ ランララ ランランラン
[#1字下げ]金網ぐらし[#「金網ぐらし」は大見出し]
尾張名古屋の
鯱鉾《しやちほこ》さんは
高い櫓《やぐら》で
金網ぐらし
津島女も
鯱鉾さんも
同じ名古屋の
風ざらし
[#1字下げ]いととの虫[#「いととの虫」は大見出し]
青い月夜だ
いととの虫よ
河原蓬《かはらよもぎ》は
末《うち》から枯れる
青い月夜も
いつまで続く
鳴いてくれるな
いととの虫よ
[#1字下げ]つばくらめ[#「つばくらめ」は大見出し]
浜町へ 来て幾年になるだらう
物干台の
つばくらめ
お前も旅の鳥だわネ
昨日《きのふ》までなにも云はずにゐたけれど
わたしも旅の
鳥なのヨ
もう わたしや遠いところへ
ゆくんだよ
物干台の
つばくらめ
今日はわかれだ
泣かないか
[#1字下げ]播磨夕凪[#「播磨夕凪」は大見出し]
播磨夕凪
皆恋ごころ
そそる そそられる
そそられる
そそる
[#1字下げ]ジプシーの歌[#「ジプシーの歌」は大見出し]
可愛女も
今日《けふ》きりやめよう
夜は酒場で
コツプ酒飲んで
酔ふて唄でも
うたふて暮らそ
国をはなれた
ジプシーの鳥は
旅のさきから
さきへと渡る
どうせわたしも
ジプシーの鳥さ
金のあるうちや
コツプ酒飲んで
昼も酒場で
コツプ酒飲んで
酔ふて歌でも
うたふて暮らそ
[#1字下げ]松葉牡丹[#「松葉牡丹」は大見出し]
物干台に
咲く花は
松葉牡丹で
ありやんした
わたしはほんとに
はづかしい
お暇《いとま》もろうて
帰りやんす
[#1字下げ]芒の蔭[#「芒の蔭」は大見出し]
迷ひ子は待つても
帰らない
田甫の 遠くで
啼く狐
迷ひ子はゆふべも
帰らない
塩たく渚で
啼く狐
迷ひ子は 迷ひ子は
帰らない
芒《すすき》の蔭から
啼く狐
[#1字下げ]黒髪[#「黒髪」は大見出し]
親も捨てませう
捨てろとならば
髪も切りませう
この黒髪も
いつそせつない
わたしの胸を
刺して殺して
お呉れよ 君よ
[#1字下げ]五年すぎたら[#「五年すぎたら」は大見出し]
前へ
次へ
全13ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング