お月さんに
なつてゐる
[#1字下げ]日永[#「日永」は大見出し]
土に物問うた
畑の土に
土が物|言《ゆ》うた
畑の土が
日南《ひなた》ぼつこして
ゐたよと言ふた
[#1字下げ]お茶師[#「お茶師」は大見出し]
木瓜《ぼけ》の花咲く
日和《ひより》は続く
お茶師《ちやし》ヤ来るのも
もう間はなかろ
裏の畑の
茶の樹を見たりや
雀アならんで
とまつてる
[#1字下げ]大洗沖[#「大洗沖」は大見出し]
鹿島灘越しや
船玉さまよ
アレサ マア
大洗《おほあらひ》沖の
アレサ マア
隠れ御礁《おんね》の
磯が鳴る
[#1字下げ]草刈り娘[#「草刈り娘」は大見出し]
わたしや田舎《ゐなか》の
草刈り娘
草は千駄《せんだん》
刈らなきやならぬ
ザツクリ ザツクリ
ザツクリサ
草の千駄
夜明の星《のんの》
わたしや思はぬ
日とてない
ザツクリ ザツクリ
ザツクリサ
[#1字下げ]金雀枝[#「金雀枝」は大見出し]
金雀枝《えにしだ》の花咲く頃は
ほととぎすが啼く
ほととぎすが啼く
故郷《ふるさと》の森の中にも
もう 金雀枝の
花
前へ
次へ
全34ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング