たりや

雀ヤ飛んで来て
  啼いてからまつた


[#1字下げ]よいとまけの唄(掛合唄)[#「よいとまけの唄(掛合唄)」は大見出し]

音頭とり「よいとまきすりや
     綱引き「この日の永さ

音頭とり「たのみましたぞ
     綱引き「音頭《おんどう》とりさんよ

音頭とり「唄が切れたら
     綱引き「唄|続《つ》ぎやしやんせ

音頭とり「寝てて暮らそと
     綱引き「思ふちやゐぬが

音頭とり「杭の長さよ
     綱引き「お天道《てんたう》さまよ

音頭とり「唄で引かなきや
     綱引き「どんと手に来ない


[#1字下げ]夜あけ星[#「夜あけ星」は大見出し]

夜明お星さま
一つかや

宵に出た星ヤ
どこへいつた

天さのぼつたか
潜《むぐ》つたか


[#1字下げ]眼子菜[#「眼子菜」は大見出し]

蛙《かはづ》鳴くから
  沼へいつて見たりや

沼にや眼子菜《ひるも》の
     花盛り

沼にや眼子菜の
     花盛り

蛙ア眼子菜の
   蔭で鳴く


[#1字下げ]朝霧[#「朝霧」は大見出し]

夜あけ千鳥ぢや
あの啼くこゑは

帰りなされよ
お帰
前へ 次へ
全34ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング