つばくらは
花に寝もせぬ
旅の鳥
野にも山にも
春の日の
雨は糸より
細く降る
[#1字下げ]篠藪[#「篠藪」は大見出し]
蝸牛《ででむし》よ
黙り腐つた
蝸牛よ
渦を巻いてる蝸牛よ
何が恋しい
篠藪に
さらさら さらと 雨が降る
夢現《ゆめうつつ》に
己《おれ》は暮した
蝸牛よ
己に悲しいコスモスの
花と花とに雨が降る
もう己の
家は最終《をはり》だ
蝸牛よ
田もいらぬ
畑もいらぬ
篠藪に
さらさら さらと 雨が降る
[#1字下げ]萱の花[#「萱の花」は大見出し]
誰に見せうとて
髪結ふた
西の山には
萱《かや》の花
誰に解かそと
帯締めた
東の山にも
萱の花
萱の枯れ葉に
だまされた
お綱さまはと
懸巣啼く
[#1字下げ]みそさざい[#「みそさざい」は大見出し]
わたしの姉《ねえ》さん
篠藪で
さつさ お背戸の
鷦鷯《みそさざい》
誰にも言はずに
ゐてお呉れ
去年の暮にも
篠藪で
さつさ お背戸の
鷦鷯
誰にも言はずに
ゐてお呉れ
前へ
次へ
全34ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング