親心[#「親心」は中見出し]

お袖引かれりや
   いやだと言へよ

ほいと呼ばれりや
   顔かくせ

十四頃なりや
   未通《おぼこ》で通る

明けりや二十一
   十四と七つ

聞いて下さい
   お母さんよ

燃ゆる心は
   かくされぬ


[#1字下げ]菜の花踊り[#「菜の花踊り」は中見出し]

咲けや菜の花
  揉めろや菜の葉 ホイホイ

お月や片割れ
  昼出てる ササ ホイホイ

わしと昼出る
  片割れお月や ホイホイ

連れ衆ほしさに
  気が滅入る ササ ホイホイ

連れ衆持たせりや
  すちや ちやら ちやらか ホイホイ

連れ衆眺めて
  わしや暮す ササ ホイホイ

咲けや菜の花
  揉めろや菜の葉 ホイホイ

花が揃はにや
  葉が揉める ササ ホイホイ

昼の日中に
  菜の葉が揉めりや ホイホイ

お月や焦れて
  細枯れる ササ ホイホイ

可愛や昼出る
  細枯れお月や ホイホイ

連れ衆ほしさに
  夢もみる ササ ホイホイ


[#1字下げ]娘と船大工[#「娘と船大工」は中見出し]

  娘
橋をかけたや
   音戸《おんど》の瀬戸へ
通《かよ》てゆきたや
   船大工さんよ

  船大工
汐にせかれりや
   橋ア流る

  娘
橋が流れりや
   わたしも流る
小舟ほしいや
   船大工さんよ

  船大工
舟も櫓がなきや
   流される

  娘
橋はせかれる
   舟ア流される
通て来るなか
   船大工さんよ

  船大工
命《いのち》帆《ほ》にして
   通て来よ


[#1字下げ]恋の巣立ち[#「恋の巣立ち」は中見出し]

恋の巣立ちか
   夕《ゆふべ》のお星や
  触れりや落ちそにもう出てる

触れりや落ちそに
   もう出てる

女なりやこそ
   涙ももろい
  恋の甘さにや泣かされる

恋の甘さにや
   泣かされる

空はたそがれ
   夕のお星や
  うぶな心であこがれる

うぶな心で
   あこがれる
[#改段]

鴫の声[#「鴫の声」は大見出し]

[#1字下げ]鴫の声[#「鴫の声」は中見出し]

晩げになつても
お母《つか》さんが来ない

お母さん来るかと
出て見たりや

スイスイちけ
鴫の声

鴫は田で啼く
可愛《かあい》鳥《とり》

待つてもお母さんの
来ないときや

せどの田甫で
前へ 次へ
全13ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング