、櫛明玉命、天明玉命、天太玉命、豐玉彦命又倉稻魂命、宇都志國玉神など、玉、魂の語を有せる神名甚だ多し。本居氏の古事記傳には宇迦之御魂《ウカノミタマ》の御魂を解して恩頼《ミタマノフユ》(神靈《ミタマノフユ》又|靈《ミタマノフユ》などもあり)又萬葉五(二十六丁)に阿我農斯能美多麻多麻比弖《アガヌシノミタマタマヒテ》などある意にて其|功徳《イサヲ》を稱へたる名なりといひ又|宇都志國玉《ウツシクニタマノ》神の玉は御靈《ミタマ》なり、故國御魂《カレクニミタマ》と云なり、故《カレ》此名は此神に限らず、倭大國魂《ヤマトオホクニミタマノ》神、高市[#(ノ)]郡吉野[#(ノ)]大國栖御魂[#(ノ)]神社、山城[#(ノ)]國久世[#(ノ)]郡水主[#(ニ)]坐[#(ス)]山背[#(ノ)]大國魂命[#(ノ)]神、和泉[#(ノ)]國日根[#(ノ)]郡國玉[#(ノ)]神社、攝津國東生[#(ノ)]郡生國魂[#(ノ)]神社、兎原[#(ノ)]郡河内[#(ノ)]國魂[#(ノ)]神社、伊勢[#(ノ)]國度會[#(ノ)]郡大國玉比賣[#(ノ)]神社、度會乃《ノ》大國玉比賣[#(ノ)]神社、尾張[#(ノ)]國[#(ノ)]中島
前へ
次へ
全74ページ中42ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
内藤 湖南 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング