いてないと言ふことですが、塙檢校の調べによると、源平盛衰記、太平記などにも載つて居るさうであります。勿論其時代にはこれがまだ少しも重要な位置には居らなかつたのです、所がこの應仁の亂のため此足輕といふ階級が目立つやうになつたのです。それで
[#ここから2字下げ]
昔より天下の亂るゝことは侍れど、足輕といふことは舊記などにもしるさゞる名目也。平家のかぶろといふ事をことめづらしきためしに申侍れ。此たびはじめて出來たる足がるは、超過したる惡黨なり、其故に洛中洛外の諸社、諸寺、五山十刹、公家、門跡の滅亡はかれらが所行也。かたきのたて籠たらん所におきては力なし、さもなき所々を打やぶり、或は火をかけて財寶を見さぐる事は、ひとへにひる強盜といふべし、かゝるためしは先代未聞のこと也。
[#ここで字下げ終わり]
と斯う書いてあります。一體應仁の亂に實際京都で戰爭があつたのは僅か三四年の間であります。十年間も續いた亂であると申しましても、京都に戰爭のあつたのは三四年間でありますが、其三四年間ばかりの間に洛中洛外の公卿門跡が悉く燒き拂はれたのであります。而もそれが悉く足輕の所行でありましたので、其事が樵談治要に出てゐるのであります。そして敵の立て籠つた所は仕方がないにしても、さうでもない所を打ち壞し又は火を掛けて燒き拂ひ或は財寶を掠め歩くといふ事は偏へにひる強盜といふべしと言つて居ります。そして是を取締らないといふと政治が出來んといふ事を言つてゐますが、是は即ち貴族階級の人から見た最も痛切な感じであつたに違ひないのであります。當時應仁の亂を見て貴族階級の人が痛切に感じた事は實際さういふ事であつたのであります。
さういふ風に足輕が亂妨し跋扈したといふ事に就てはまだ面白いことが書いてあります。私は此前に日本の肖像畫の事を話したことがありまして、それは「歴史と地理」の鎌倉時代の文化の所に出て居りますが、それに私は足利時代は亂世である、亂世の時には時々個人の能力あるものが非常に現はれるものであるが、足利時代は亂世であるに拘らず一向天才が現はれない、個人の能力のすぐれた者が頭を出さない時代であつたといふ事を申しました。勿論是は大體から考へて言つた事で、一々證據を擧げる段になると多少の取除を生ずることは勿論でありますが、しかしながら樵談治要を見ると、當時の人が又さういふ事を感じて居つたといふ事が分りまして非常に面白く思ふのであります。即ち足輕の事を説いて居る所に引きつづき、
[#ここから2字下げ]
是はしかしながら武藝のすたるゝ所に、かゝる事は出來れり。名ある侍の戰ふべき所を、かれらにぬきゝせたるゆへなるべし。されば隨分の人の足輕の一矢に命をおとして、當座の恥辱のみならず、末代までの瑕瑾を殘せるたぐひもありとぞ聞えし。
[#ここで字下げ終わり]
と斯ういふ事が書いてあります、其當時の武士といふものには優れたるものが無く、唯だ足輕が數が多いか腕つ節が強いかといふ事に依て無暗に跋扈し、さうして勢ひに任せて亂妨狼藉をしてゐたのであります。詰り武士がだん/\修養がなくなつて人材が乏しくなり、さうして一番階級の下な修養のない腕つ節の強い者が勢ひを得るやうになつて來たのであります。それを一條禪閤兼良なども當時さういふ風に感じて居たのであります。
足利時代は全く天才のなかつた時代であつたから、應仁以後百年間といふものは爭亂の收まる時期がなく、戰亂が相續いて居つたのですが、是は歴史上屡※[#二の字点、1−2−22]斯ういふ事があるものであります。支那でも唐の時代から五代の末頃迄がてうど斯ういふ時代で、恐らく今日の支那もさういふ風になつてゐると思ひます。今日の騷亂は大した騷亂でもないが少しも統一されないのは、個人のすぐれた能力を持つた人がないからで、夫でいつ迄も騷亂が收まらぬのであります、併し乍ら斯ういふ時代には時としてどうかすると最後に非常にすぐれた人が出て來るものであります。兎に角一條禪閤兼良といふ人は舊來の階級をやかましく言つて統一の出來て居つた時代から見るので、この足輕の亂妨がよほど心外に思はれたものと見えます。それで「左もこそ下剋上の世ならめ」と書いてゐますが、近頃どうかすると國史をやる人の間に、此の下剋上の意味を勘違ひして居る人があるやうで、それが教科書などにもその誤つた見方のままに書いてあるのがありますが、下剋上といふことを、足利の下に細川、畠山の管領が跋扈して居り、其細川の下に三好、三好の下に松永が跋扈するといふ風に、下の者が順々に上を抑へ付けて行くのを下剋上といふやうに考へるものがあります。無論それも下剋上であるには違ひありますまいが、一條禪閤兼良が感じた下剋上はそんな生温いものではありませぬ。世の中を一時に暗黒にして了はうといふ程の時代を直接に見て感じた下
前へ
次へ
全9ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
内藤 湖南 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング