仮令《たとい》軍陣に戦い、命を失うとも念仏さえすれば本願に乗じ、来迎にあずからんことは疑いないことじゃ」
と細かに説いて聞かせられて忠綱は大いに喜び、
「それで悟りがひらけました。忠綱が往生は今日定まりました」
と喜んで法然から袈裟《けさ》を貰い、鎧《よろい》の下にかけて、それより八王子の城に向い、命を捨てる覚悟で戦ったが、太刀が打ち折れて自分は重傷を負うたものだから、もうこれまでと刀を捨てて合掌し、高声に念仏をして敵の手に身を任せてしまった。その時紫の雲が夥《おびただ》しくあたりに棚引いたそうである。その時法然は叡山の方に紫の雲が棚引いたという報せを聞いて、
「ああそれでは甘糟が往生したな」
といわれた。甘糟が国に残して置いた妻室が夢に忠綱が極楽往生をとげたという告げを聞いて驚いて国から飛脚をたてたが、京都からの使者と途中で行き会うて忠綱が戦場最期の有様を物語ったということである。
宇都宮弥三郎頼綱が家の子郎党を従えて、済々《せいせい》として武蔵国を通ると、熊谷の入道直実に行き会うた。直実がそれを見て、
「すばらしい威勢だなあ。しかし、いくら家来を大勢連れたからとて、無常の鬼という奴が来れば防ぐことは出来ないで、お前いつ迄もそうして強者顔《つわものがお》をして威張っていたからとて念仏の行者にはかなわないぞ。弥陀如来の本願で念仏するものは悪道に落されず迎えとられるのだ。念仏をすることは一騎当千の強者になるよりも豪《えら》いことだぞ。お前も軍《いく》さ人《びと》なんぞは早く止めて念仏をしろ念仏をしろ」
といわれたのが頼綱の胆にそみていた。直実の奴うまく侍を卒業しやがったな。おれも負けるものかという気になって、大番勤仕《おおばんきんじ》の為に京都へ上った序《ついで》に、承元二年十一月八日のことであったが、法然を勝尾《かちお》の草庵に訪ねて念仏の教えを受け一向専修の行者になってしまった。
法然が亡くなった後は善恵房《ぜんえぼう》を頼んでいたが、結縁《けちえん》の為めに四帖の疏の文字読みばかりを受け、遂に出家して実信房蓮生《じっしんぼうれんしょう》と号しその後夢に善光寺の本尊を感得したりなどして承元元年十一月十二日芽出度い往生をとげた。
上野国の御家人薗田太郎成家は秀郷《ひでさと》将軍九代の孫、薗田次郎成基が嫡男《ちゃくなん》であるが、武勇の道に携わり、射※[#「けものへん+臈のつくり」、第3水準1−87−81]《しゃかつ》を事として罪悪をほしいままにしていたが、正治二年の秋これも大番勤仕の為に京都へ上って来た時、法然の念仏が一代に盛んなことを聞いて何気なく自分も行って見ようという気になって教えを受けた処が、たちまち信心胸に満ち、その年の十月十一日に生年二十八歳で出家してしまって法名を智明《ちみょう》とつけ、法然の手許に六年も給仕をしていたが、元久二年に本国に下って、家の子郎党二十余人を教導して同じく出家させて同行とし、酒長《しゅちょう》の御厨《みくりや》小倉の村に庵室を建てて念仏伝道をしていた。世の人が尊んで小倉上人《おぐらのしょうにん》と称んでいた。なお庵室の西一丁余り隔てて一間四面のお堂を建てて、お堂の妻戸に庵室の戸を開け合せるようにし、仏前の燈明を摂取《しょうじゅ》の光明と思って常に光明遍照《こうみょうへんじょう》の文を唱え、真心を現して発露啼泣《ほつろていきゅう》していた。そこでここを訪れる人々皆感化されて念仏をしない者はなかった。
或年元日の祝言にこう云うことをはじめた。それは一人の下僧に言い含めて、高らかに曰わせるよう。
「この御庵室にもの申す。西方浄土《さいほうじょうど》からお詣りが遅いから、急いでおいでがあるように阿弥陀仏からのお使いでございます」
そこで成家が喜んでその僧を客殿へ招き入れ、丁寧にもてなし様々の引出物を与えることにした。これがその後ずっと元日の吉例になっていたということである。
その辺の山里には鹿が多くいて、作物を荒すので百姓達は田畑に垣を作って防いでいるのを見て成家はわざわざ上田を三丁程作らせて鹿田と名付け、鹿の食物にさせた。
なお田植唄には念仏を唱えさせることにした。宝治二年の九月に少しからだが悪かった。その時弟の淡路守後基を招きよせて、
「わしはもう老病で遠くはあるまい。対面も今日が限りだろう。お前も罪悪深重の人であるから必ず念仏をして、わしと同じ様に浄土へまいるようになさい。仮令《たとい》鹿鳥を食べる時にも念仏を噛みまぜて申すがよい。たとい敵に向って矢を引くとも念仏を捨ててはならない」
と教訓した。弟を帰してから後で同族を集めて念仏をし、その翌日十六日に端座合掌して光明遍照の文を誦し、高声念仏一時間ばかり唱えて禅定《ぜんじょう》に入るが如くにして息絶えた。生年七十五。最
前へ
次へ
全38ページ中20ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング