聖教を見ない日とてはない。木曾《きそ》の冠者《かじゃ》が都へ乱入した時だけ只一日聖教を見なかった」それ程の法然も後には念仏の暇を惜んで称名《しょうみょう》の外には何事もしなかったということである。
六
法然はこれ程の学者であり天才であったけれども、学問と才気が到底自分の心身を救うことは出来なかった。名聞利養《みょうもんりよう》が如何ばかり向上するとても解脱《げだつ》、出離《しゅつり》の道を示してはくれない。学問が深くなり、名誉が高くなるにつれて、彼の心の煩悶は増して来た。
一切経を開いてその道を求めんと繰返し読むこと五返、釈迦の一代教迹《いちだいきょうしゃく》の中に己《おの》れの心の落ちつき場と、踏み行くべき足跡を見つけようとしたが、つらつら思い見れば見る程、彼も難くこれも難い。
そのうちに恵心僧都の「往生要集《おうじょうようしゅう》」は専ら善導大師の釈義を以て指南としている。そこで善導の釈義を辿《たど》って遂に、
[#ここから1字下げ]
一心専念弥陀名号《いっしんせんねんみだみょうごう》 行住坐臥不問時節《ぎょうじゅざがふもんじせつ》 久近念念不捨者《くごんねんねんふじゃしゃ》 是名正定之業順彼仏願故《ぜみょうしょうじょうしごうじゅんひぶつがんこ》
[#ここで字下げ終わり]
という文につき当って末世の凡夫は弥陀の名号を称することによって、阿弥陀仏の願いに乗じて確かに往生を得るのだという確信に至り着いた。そこで立処《たちどころ》に余行を捨てて一向念仏に帰したのである。これぞ承安五年の春、法然四十三歳の時。
或時法然が、「往生の業には称名に過ぎた行いはありませぬ」といわれたのを師の慈眼房《じげんぼう》が、
「いやいや称名よりは観仏《かんぶつ》が勝れている」といわれた。法然は押し返して、
「称名は弥陀の本願の行でございますからそれが勝れて居ります」という。師の慈眼房はなお承知しない。
「わしが師匠良忍上人も観仏が勝れているということをいわれたのだ」といった処が、
「良忍上人も先きにお生れになったからです」と法然が云ったので、師の慈眼房はその不遜に腹を立てた、法然は押し返して、
「されば善導和尚《ぜんどうかしょう》も、上来雖説定散両門之益望仏本願意在衆生一向専称弥陀仏名《じょうらいすいせつじょうざんりょうもんしえきもうぶつほんがんいざいしゅじょういっこうせんしょうみだぶつみょう》と釈をなさいました。称名が勝れているということは明かでございまする。聖教をばよくよく御覧になりませんで」といった。
法然は一向専修《いっこうせんじゅ》の身となったので、叡山を立ち出でて西山の広谷《ひろたに》という処に居を移したが、やがて間もなく東山|吉水《よしみず》の辺に静かな地所があったものだから、広谷の庵《いおり》をそこへ移して住み、訪ねて来るものがあれば、布教をし、念仏を進められた。そこで日々に信者が集って念仏に帰する者が雲霞の如く群って来る。これが浄土法門念仏の発祥地であった。
その後加茂の川原や、小松殿、勝尾寺《かちおでら》、大谷など、その住所は改まるとも勧化《かんげ》怠りなく遂に末法相応浄土念仏《まっぽうしょうおうじょうどねんぶつ》が四海のうちに溢るるに至った。
東山大谷は法然上人往生の地である。その跡というのは東西三丈余、南北十丈ばかり、その中に立てられた坊舎であるから、その構えの程も大抵想像がつく。如何《いか》に質素倹約のものであったか思いやられて尊い。今の御影堂《みえいどう》の跡がそれである。
法然が或時云う。
「わしは大唐の善導和尚の教えに従い本朝の一心《せんしん》の先徳のすすめに任せ、称名念仏の務め長日六万遍である。死期漸く近づくによって又一万遍を加えて、長日七万遍の行者である」といわれた。
法然が、仏七万遍になってから後は昼夜念仏の外に余事を交《まじ》ゆるということなく、何か人が来て法門の話でもする時にはそれを聞く為か、念仏の声が少し低くなるだけのことで一向に念仏を差置くということはなかった。
法然が或時語って云う。
「われ浄土宗を立つる心は凡夫《ぼんぷ》の報土に生るることを示さんが為である。他の宗旨によってはその事が許されないから、善導の釈義によって浄土宗を立てたのである。全く勝他の為ではない」
法然が又或時|播磨《はりま》の信寂房《しんじゃくぼう》というのに向って、
「ここに宣旨《せんじ》が二つ下ったとして、それを役人が取り違えて鎮西へ遣わさるべき宣旨を坂東へ下し、坂東へ遣わさるべき宣旨を鎮西へ下すことになった時は、受けた人がそれに従い用うることが出来ますか」
と尋ねた処、信寂房が暫く思案して、
「それは畏《おそ》れ多い宣旨とは申せ、取り替えられたものはどうも従い用い奉ることは出来ますま
前へ
次へ
全38ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング