わせているように、白雲に想像されてならない。
 大言壮語をする奴は多いけれども、たった一人になっても、本当に謀叛《むほん》のできる奴はいくらもあるものではない。
 大勢《たいせい》の順逆は論外として、とにかくこの男は、本当に謀叛をやれる奴だ、謀叛人の卵だ、と白雲が、同行しながら、雲井なにがし[#「なにがし」に傍点]に向って舌を捲きました。
 道は山路をとって磐城平《いわきだいら》へ通ずるところ。

         二十七

 煙にまかれて、雨戸をしめきったお雪ちゃんは、次の間へ飛んで出て、
「久助さん、久助さん、火事ですよ」
と言い捨てて、そのまま、あわただしく二階へかけ上ってしまい、
「先生、火事でございます、早くお仕度なさいまし」
 言われるまでもなく、この時、竜之助はもう心得て、身のまわりのものを掻《か》き寄せていたところでした。
「お雪ちゃん、気をつけるといい、火事の時は、明るい方へ逃げないで、暗い方へ逃げるものです」
「先生、早くなさいまし」
 お雪ちゃんは、竜之助の手を取って引立てようとしたが、人を急《せ》き立てる自分こそかえって、あわてていて、ねまき一つのまんまで騒いでいるのに、竜之助は、身のまわりのもの、少なくとも大小、懐中物だけは、抜かりなく用心した上に、頭巾《ずきん》を手に取り上げています。
「さあ、降りましょう、ああ、いけません、こちらは明るい、この裏梯子から」
「ああ、先生、わたしは、もう一ぺん自分の座敷へ戻らねばなりません」
「それは危ない」
「でも……」
「命には代えられません」
 その裏梯子を下りる時には、お雪ちゃんが竜之助を導くのではなく、むしろ、竜之助がお雪ちゃんを抱えて、静かに下りて行くのを見ましたが、火は、煙は、遠慮なくその後を追いかけて、姿そのものを捲き込んでしまいました。
 こうして二人は、ほんとうに身を以て、裏梯子から、すぐ家の欄《てすり》の下の桟橋《さんばし》に立って、河原を走ることになりました。
 お雪ちゃんこそは、全く身を以て逃れ出たもので、自分が一番先に発見したという立場から、まずもって急を久助さんに告げ、その足で、二階へ、竜之助に告げに行った。その次の仕事としては、もう、どうしても自分の部屋に戻ることはできませんでした。
 部屋そのものに名残《なご》りの残るわけではないが、そこには、自分の身のまわりの一切のものが置捨てられてあったのです。
 一切のものといううちに、その数々を挙げてみるよりは、その中から取り出し得たものは、この身体《からだ》と、この身についた寝巻一着だけ、という方がわかり易《やす》いでしょう。しかも、この寝巻は自分のものではありません、帯までが宿のものなのです。
 河原の真中へ来た時分に、盛んに燃えている自分たちの座敷のあたりを見ると、お雪ちゃんは急に恐ろしくなってしまいました。
 ああ、なんだって自分は、こんなに、はしたないのでしょう、せめてあの帯揚だけも、あの手文庫だけも、あの紙入だけも、立ち上る途端に、しっかりとここへ挟んで来ればよかったものを――命より大事なものは無いと言いながら、旅に出ては命同様の役目をする路用の一切を焼いてしまった、ほんとに明日からは、どうするのでしょう。
 久助さんは……久助さんは、どうしたろう、あの人は耳が少し遠いから、わたしがああ言って呼んであげたのがわかったかしら。わからなくても子供じゃなし、逃げ出せないはずはないが……
 お雪ちゃんは、ようやく、河原の中程へ来て、わが身のことと、人の身の安否を考えたが、どちらもたよりないことばっかり……でも、肝腎の目の見えない先生が、こうして御無事に……と思う、そればかりが心だのみでした。
「もう大丈夫ですねえ、先生」
 自己慰安を求めるもののように、こう言ったが、盛んに燃えさかる火の手が、河原の表面を、昼のようにかがやかすと、避難の者が、いずれもこちらへ、こちらへと走りかかるのを見て、またも不安の念に襲われました。

         二十八

 火に追われるのは怖れないにしても、人目に触れさせたくない心配はある。
 まもなく、川下の森のようになった柳の木蔭で、探し当てたのは、つなぎ捨てられた屋形船《やかたぶね》の一つです。夏になると、この宮川が屋形船に覆われて、花柳《かりゅう》の巷《ちまた》が川の上へ移される。今は誰も相手にする者のない捨小舟《すておぶね》。
 船の中をなおよく見ると、蓆《むしろ》や、ゴザが、丸く巻いて隅の方に積んである。お雪ちゃんは、その敷物をしいて、竜之助をその中に休ませました。そうして置いて言うことには、
「先生、わたしは、これから火事場の方へ行って参ります、久助さんの身の上も心配だし、もしかして、わたしの荷物を、宿の人が出してくれたかも知れません」
「行って
前へ 次へ
全81ページ中22ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング