ミリメートルある、この紙質は植物性のもので耐久力は何年、この墨を分析してみると成分はこれこれ……というようなことを、おどろくばかり精密に教えてくれる。しかし、最後に、「して、いったい、この画は何を表現しているものですか」とたずねてみると、その科学者がいう、「あ、それには気づかなかった……」
 つまりこの科学者は、その絵の全体が、道釈《どうしゃく》だか、山水だか、人物だか、最後までわからなかったのです。
 これは凡庸なる科学者の罪ではない、遠く離れて画を見ることを知らなかったその罪です。
 道庵先生が、米友に向って、神を拝むには離れて拝めと教えた秘伝も、或いはその辺の理由から来ているのかも知れません。
 しかし、医者はその職業の性質上、科学者でなければならないことを知っているはずの先生ですから、科学を軽蔑するつもりはないにきまっている。近く寄って見ることを悪いとはいわないが、遠く離れて拝むことを忘れてはならないとの老婆親切かも知れません。偉大なる科学者は必ずこの二つを心得ている――というような気焔は揚げませんでした。
 こうして二人は社前を辞して大宮原にかかる。ここは三十町の原、この真中に立つと、富士、浅間、甲斐《かい》、武蔵、日光、伊香保などの山があざやかに見える。
 原の中で米友が草鞋《わらじ》の紐を結び直しました。

         十一

 こうしてある者は南船し、ある者は北馬して江戸の中心を離れる時、例の三田四国町の薩摩屋敷ばかりは、いよいよ四方の浪人の目標となって、ここへ集まるものが絶えません。
 今日も数十人の者が一席に集まって、群議横生のところ。
 いよいよ甲府城を乗っ取るの時機が熟したという者がある。
 さて、甲府を定めて後は、天険《てんけん》によって四方を攻略すること、武田信玄の如くあらねばならぬというものもある。
 それに備えるの要害を利用すること、北条氏康《ほうじょううじやす》の如くでなければならぬというものもある。
 さてまた一方には、相州|荻野山中《おぎのやまなか》の陣屋を焼討して、そこに蓄えられた武器と、軍用金を奪い取るは、朝飯前だと豪語する者もある。
 他の一方には、関東の平野を定めるにはやはり平野から出づるのがよろしい、それには野州の野に越したものはない、栃木の大平山《おおひらやま》、岩舟山《いわふねさん》、出流山《いずるさん》等は、平野のうちの屈竟《くっきょう》の要害だと主張するものもある。
 或いは房総の半島から起ること、源頼朝の如くあってよろしいというものもある。
 水戸を背景として、筑波によることも決して拙策ではないと補修するものもある。
 それよりも手っ取り早いのは、もう少し手強く江戸の内外を荒して、全くの混乱状態に陥れるに越したことはないと唱導するものもある。
 もう少し手強く江戸の内外を荒すというのは、つまり以前よりもモット豪商や富家をおびやかすことと、役人に楯をつくことと、徳川幕府を侮《あなど》ることなどで、それがかなり露骨にこの席で話が進みました。
 本所の相生町で牛耳を取っていた南条力は、この時はひとり、席の中心からは離れてたつみの隅の柱によりかかり、白扇を開いて、それに矢立の筆を執って、地図らしいものを認《したた》めていると、それを覗《のぞ》き込んでいるのが、鬢《びん》をつめて色の浅黒い四十恰好のドコかで見たことのあるような男です。よく考えてみると、それそれ、これは先日、武州の高尾山の宿坊で七兵衛と泊り合わせた神楽師《かぐらし》の一行の中の長老株の男でありました。
 南条は扇面に地図を引いて、席の大勢には関係のない二人だけの内談で、
「こういうふうに地の利がひっぱっているから、ここのところに手は抜けないのだ。江戸を計るものは、甲州を慮《おもんぱか》らなければ仕事ができない、家康も甲州の武田が存する以上は天下が取れなかったのだ、甲州は捨てておけない」
と言いますと、神楽師の長老が眉根を曇らせて、
「甲府が関東の険要であるとおなじ理由によって、飛騨《ひだ》の国が京畿《けいき》の要塞になるのでござる――ごらんなさい」
と言って懐中から一枚の地図を取り出して、南条力の前にひろげ、
「ごらんの通り、飛騨の高山は、彦根に対して俯《ふ》して敵を射るの好地にあるではござらぬか、加賀と尾張の二大藩を腹背に受けているようではござるが、一方は馬も越せぬ山つづき、一方は大河と平野によって別天地をなしてござる、一路直ちに西へ向えば、彦根までは手に立つ藩はござらぬ、飛騨を定めてしかして後に……」
 話ぶりによると、南条力はまず甲州を取らなければならぬといい、神楽師の長老は、それよりも飛騨を取るのが急務であると主張し、おのおの天険と地の利を説いて相譲らないらしいが、なにぶんにも二人の会話は、席の中心を
前へ 次へ
全81ページ中19ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング