が実証的な納得が行くということは、こうした方向にこそ警察本来の本然の有用性が横たわっているということを物語っている。従って又、これ以外の警察権力の発動は、大方世間が必ずしも実証的には納得が行かず、高々イデオロギッシュに「そうかナー※[#疑問符感嘆符、1−8−77]」と思われる程度のものにすぎず、従って多くは無用で却って不都合でさえあるように考えられ得るものだ、ということを告げている。政治家などは人気恢復の材料がなくなると国体明徴の演説をやったり何かし始めるが、所謂機関説の是非は専門的に研究して見なければ判らぬが、少くとも機関説が国民の生活を直接に妨害するという実証的経験を有った人間は一人もあるまい。菊池男だって鈴木総裁だってそういう実証的体験は持っているわけではないだろう。一般に思想警察などは民衆自身の身辺からは縁遠いものであって、之は国家や財界の特殊な要路にでも立たない限り実証的な心配の種になるものではない。民衆は思想警察が一体何のためにあのように眼の色をかえてかけずり廻っているかが、簡単には飲み込みがつかないというのが事実だろう。読者はこの点よく反省して見て欲しい。
風紀警察になればこの点益々難解になるかも知れない。一体この間バーやカフェーから学生を追い払った風紀警察によって、一等直接に実証的な被妨害感をもつものは学生自身だろう。ここでは元来が善良な併し金があって少しばかり利口でない学生の権益が、風紀警察の消長と逆比例するわけだ。そういう学生達にとっては風紀警察位い無用で又有害なものはないという風に考えられる。そして風紀警察のこの社会的の無用長物的特色は、云うまでもなく別に学生カフェー問題にだけ特有なのではない。到る処この風紀警察なるものは×××××と社会的に有害な摘発、挑発とをさえ敢えて行っている。でつまり風紀警察も、思想警察も、警察本然の機能から××た逸脱的な過剰警察だとさえ云っていいのである。之に較べると暴力団検挙は、全く警察らしい本然警察の正道を発見したものだと云わざるを得ない。
人の云う処によると、今回のギャング狩りは一種の右翼団体弾圧の意味があるというのである。或る評論家が新聞で、左翼を弾圧しつくしたので安心だが、右翼の方が危いと思っていた処、今度の検挙で安心出来たと嬉んでいたが、この人によると左翼に対しての心配も右翼に対しての心配も同じ位いの心配であるらしく、それ程どっちも頭の内の観念的な心配でしかないらしいこの心配には一向実証的な現実味がないことが之で判る。併しそれはそれとして、一体ギャング弾圧が右翼弾圧という意味を持っているというのは本当だろうか。
なる程今日でも右翼団体のあるものは単なるギャング団にすぎないようだ。そして之がギャング団たる所以は世間で簡単に考えているよりももっと広い意味を持っているのだ。ユスリやタカリや脅喝ばかりでなく、口頭や推参や文筆による各種のドナリ込み迄も本当は暴力行為に這入らねばならぬ。尤もこういう広義の暴力行為になると世間では之を決してギャング視しないようだが。だが仮にギャング団という意味をごく露骨な旧式な意味にだけとっても今日の右翼団体にはギャング団にすぎないようなのがある。それはどうも事実であるらしい。
併しだからと云って暴力団の検挙がすぐ様右翼弾圧の意味を持っている、ということにはならぬ。無理にそういう意味を見て取ろうとするのも間違っているし、そういう意味の心算でやって見せようというのも誤りだ。単に右翼団体と暴力団とがうまく重り合わない二つのものだからというのではなく、暴力行為の取締りは決して、左翼団体に対する弾圧と同じ意味に於ては、右翼運動団体に対する弾圧とはならないからである。弾圧されるのは高々右翼暴力団で、純真なる(?)右翼思想運動団体は之によって却って世間的信用を高め高級な保護を与えられる結果になるかも知れぬ。だから之は実は右翼に対する弾圧どころではないのである。――尤も之によって右翼愛国団体の顔を使って一働きやるというようなことが段々流行らなくなり、即ちそれだけ右翼というものの幅が利かなくなるので、やがて右翼団体の勢はおかげで或る程度まで下火になるだろう。元来右翼思想運動の一つの大きな要素は取りも直さず、そういう幅の利き目にあったのだから。だが之は思想的運動として右翼活動に対する弾圧とは別ものだという点を見落してはならぬ。左翼弾圧に平行して右翼弾圧の意味で暴力団狩りをやるというような考えがあるなら、粗漏も甚しいと云わざるを得ない。
つまり今回のギャング狩りは決して、右翼弾圧というような、思想警察の外貌の下に本然的警察機能を退化させた偽似思想警察(本当の思想警察は今日左翼運動に対してしか存在しない)の仕事ではなくて、全く警察本然の警察機能にぞくするものだ
前へ
次へ
全101ページ中86ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
戸坂 潤 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング