じ得るものは特殊の地位の人々だけである。他の人々は還元性に於ては軍人であるが優越性に於ては軍人ではない。この場合還元性と優越性との混同は、事実一つの社会的誤謬として知られているであろう。次にこの意味に於て或るものに還元され得るということは、その或るものから構成[#「構成」に傍点]されているということではない。現に吾々の概念は確かに還元性を有っている、一切のものは概念に還元される、商品は商品概念[#「概念」に傍点]であり、某は某概念[#「概念」に傍点]である。然るに概念は構成性[#「構成性」に傍点]を持ってはならない筈であった。かくして構成性[#「構成性」に傍点]と還元性[#「還元性」に傍点]とも亦別である。処で次に、構成性を有つものは必ずそれに基いて優越性を有つ。構成的[#「構成的」に傍点]概念は現に論理的[#「論理的」に傍点]という性格を――優越性を有った。之に反して優越性を持つもの必ずしも構成性を有つとは限らない。というのは構成性が始めから問題となり得ない場合に於ても、――何となれば概念とか判断とか意識とかが問題となる特殊な場合に限って構成性は問題となることが出来る、――性格はなけ
前へ
次へ
全124ページ中88ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
戸坂 潤 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング