るひは白く立枯るゝ峯を過ぎて、障るものなき邊《あたり》へ來ると、軸物の大俯瞰圖のする/\と解けて落ちる樣に、眼は今汽車の下りつゝある霜枯の萱山《かややま》から、青々とした裾野につゞく十勝の大平野を何處までもずうと走つて、地と空と融け合ふ邊《あたり》にとまつた。其處に北太平洋が潛むで居るのである。多くの頭が窓から出て眺める。汽車は尾花の白く光る山腹を、波状を描いて蛇の樣にのたくる。北東の方には、石狩、十勝、釧路、北見の境上に蟠《わだかま》る連嶺が青く見えて來た。南の方には、日高境の青い高山が見える。汽車は此等の山を右の窓から左の窓へと幾囘か轉換して、到頭平野に下りて了うた。
 當分は※[#「木+解」、第3水準1−86−22]《かしは》の林が迎へて送る。追々大豆畑が現はれる。十勝は豆の國である。旭川平原や札幌深川間の汽車の窓から見る樣な水田は、まだ十勝に少ない。帶廣《おびひろ》は十勝の頭腦、河西《かさい》支廳の處在地、大きな野の中の町である。利別《としべつ》から藝者|雛妓《おしやく》が八人乘つた。今日|網走《あばしり》線の鐵道が※[#「冫+陸のつくり」、10−下−20]別《りくんべつ》まで開通した其開通式に赴くのである。池田驛は網走線の分岐點、球燈、國旗、滿頭飾をした機關車なども見えて、眞黒な人だかりだ。汽車はこゝで乘客の大部分を下ろし、汪々《わう/\》たる十勝川の流れに暫くは添うて東へ走つた。時間が晩《おく》れて、浦幌《うらほろ》で太平洋の波の音を聞いた時は、最早車室の電燈がついた。此處から線路は直角をなして北上し、一路斷續海の音を聞きつゝ、九時近くくたびれ切つて釧路に着いた。車に搖られて、十九日の缺月を横目に見ながら、夕汐白く漫々たる釧路川に架した長い長い幣舞《ぬさまひ》橋を渡り、輪島屋と云ふ宿に往つた。
      (二)
 あくる日飯を食ふと見物に出た。釧路町は釧路川口の兩岸に跨《またが》つて居る。停車場所在の側は平民町で、官廳、銀行、重なる商店、旅館等は、大抵橋を渡つた東岸にある。東岸一帶は小高い丘をなして自《おのづ》から海風をよけ、幾多の人家は水の畔《はた》から上段かけて其蔭に群がり、幾多の舟船は其蔭に息《いこ》うて居る。余等は辨天社から燈臺の方に上つた。釧路川と太平洋に挾まれた半島の岬端で、東面すれば太平洋、西面すれば釧路灣、釧路川、釧路町を眼下に見て、當面には海と平行して長く延いた丘の上、水色に冴えた秋の朝空に間《あはひ》隔てゝ二つ列むだ雄阿寒《をあかん》、雌阿寒《めあかん》の秀色を眺める。灣には煙立つ汽船、漁舟が浮いて居る。幣舞《ぬさまひ》橋には蟻の樣に人が渡つて居る。北海道東部第一の港だけあつて、氣象頗雄大である。今日人を尋ぬ可く午前中に釧路を去らねばならぬので、見物は※[#「勹<夕」、第3水準1−14−76]々《そこ/\》にして宿に歸る。

    茶路

 北太平洋の波の音の淋しい釧路《くしろ》の白糠《しらぬか》驛で下りて、宿の亭主を頼み村役場に往つて茶路《ちやろ》に住むと云ふM氏の在否を調べて貰ふと、先には居たが、今は居ない、行方は一切分からぬと云ふ。兎も角も茶路に往つて尋ねる外はない。妻兒を宿に殘して、案内者を頼み、ゲートル、運動靴、洋傘《かさ》一柄《いつぺい》、身輕に出かける。時は最早午後の二時過ぎ。茶路までは三里。歸りはドウセ夜に入ると云ふので、余はポツケツトに懷中電燈を入れ、案内者は夜食の握飯と提灯を提げて居る。
 海の音を背《うしろ》に、鐵道線路を踏切つて、西へ槍の柄の樣に眞直につけられた大路を行く。左右は一面じめ/\した泥炭地で、反魂香《はんごんかう》の黄や澤桔梗の紫や其他名を知らぬ草花が霜枯れかゝつた草を彩どつて居る。煙草の火でも落すと一月も二月もぷす/\燻《くすぶ》つて居ます、と案内者が云ふ。路の一方にはトロツコのレールが敷かれてある。其處此處で人夫がレールや枕木を取りはづして居る。
「如何《どう》するのかね」
「何、安田の炭鑛へかゝつてたんですがね。エ、二里ばかり、あ、あの山の陰になつてます。エ、最早|廢《よ》しちやつたんです」
 案内者は斯《かう》云つて、仲に立つた者が此レールを請負つて、一間ばかりの橋一つにも五十圓の、枕木一本が幾圓のと、不當な儲をした事を話す。枕木は重にドス楢で、北海道に栗は少なく、釧路などには栗が三本と無いが、ドス楢は堅硬にして容易に朽ちず栗にも劣らぬさうである。
 案内者は水戸《みと》の者であつた。五十そこらの氣輕さうな男。早くから北海道に渡つて、近年白糠に來て、小料理屋をやつて居る。
「隨分色々な者が入り込むで居るだらうね」
「エ、其りや色々な手合が來てまさア」
「隨分|破落戸《ならずもの》も居るだらうね」
「エ、何、其樣《そう》でもありませんが。――一人困つ
前へ 次へ
全8ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
徳冨 蘆花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング