してたま/\死《し》んだ吾家の犬、猫、鶏、の幾頭《いくとう》幾羽《いくわ》を葬った一町にも足らぬ土が、今は儂にとりて着物《きもの》の如く、寧《むしろ》皮膚《ひふ》の如く、居れば安く、離るれば苦しく、之を失う場合を想像するに堪《た》えぬ程愛着を生じて来た。己《おのれ》を以て人を推せば、先祖代々土の人たる農其人の土に対する感情も、其|一端《いったん》を覗《うかが》うことが出来る。斯《この》執着《しゅうちゃく》の意味を多少とも解し得る鍵《かぎ》を得たのは、田舎住居の御蔭《おかげ》である。
 然しながら己《わ》が造った型《かた》に囚《とら》われ易いのが人の弱点である。執着は常に力であるが、執着は終に死である。宇宙は生きて居る。人間は生きて居る。蛇が衣《から》を脱ぐ如く、人は昨日《きのう》の己が死骸を後ざまに蹴て進まねばならぬ。個人も、国民も、永久に生くべく日々死して新に生《うま》れねばならぬ。儂は少くも永住の形式を取って村の生活をはじめたが、果して此処《ここ》に永住し得るや否、疑問である。新宿八王子間の電車は、儂の居村《きょそん》から調布《ちょうふ》まで已に土工を終えて鉄線を敷きはじめた。トンカンと云う鉄の響が、近来警鐘の如く儂の耳に轟く。此は早晩儂を此《この》巣《す》から追い立てる退去令の先触《さきぶれ》ではあるまいか。愈電車でも開通した暁、儂は果して此処に踏止《ふみと》まるか、寧東京に帰るか、或は更に文明を逃げて山に入るか。今日に於ては儂自ら解き得ぬ疑問である。

[#ここから16字下げ]
大正元年十二月二十九日
[#ここで字下げ終わり]
[#地から6字上げ]都も鄙《ひな》も押《おし》なべて白妙《しろたえ》を被《き》る風雪の夕
[#地から7字上げ]武蔵野粕谷の里にて
[#地から3字上げ]徳冨健次郎
[#改丁]

   都落ちの手帳から

     千歳村

       一

 明治三十九年の十一月中旬、彼等夫妻は住家《すみか》を探すべく東京から玉川《たまがわ》の方へ出かけた。
 彼は其年の春千八百何年前に死んだ耶蘇《やそ》の旧跡と、まだ生きて居たトルストイの村居《そんきょ》にぶらりと順礼に出かけて、其八月にぶらりと帰って来た。帰って何を為《す》るのか分からぬが、兎《と》に角《かく》田舎住居をしようと思って帰って来た。先輩の牧師に其事を話したら、玉川の附近に教会の伝道地がある、往《い》ったら如何だと云う。伝道師は御免を蒙る、生活に行くのです、と云ったものゝ、玉川と云うに心動いて、兎に角見に行きましょうと答えた。そうか、では何日《なんにち》に案内者をよこそう、と牧師は云うた。
 約束の日になった。案内者は影も見せぬ。無論牧師からはがき一枚も来ぬ。彼は舌鼓《したつづみ》をうって、案内者なしに妻と二人《ふたり》西を指して迦南《カナン》の地を探がす可く出かけた。牧師は玉川の近くで千歳村《ちとせむら》だと大束《おおたば》に教えてくれた。彼等も玉川の近辺で千歳村なら直ぐ分かるだろうと大束にきめ込《こ》んで、例の如くぶらりと出かけた。

       二

「家を有つなら草葺《くさぶき》の家、而して一反でも可《いい》、己が自由になる土を有ちたい」
 彼は久しく、斯様な事を思うて居た。
 東京は火災予防として絶対的草葺を禁じてしまった。草葺に住むと云うは、取りも直さず田舎に住む訳《わけ》である。最近五年余彼が住んだ原宿の借家も、今住んで居る青山高樹町の借家も、東京では田舎近い家で、草花位つくる余地はあった。然し借家借地は気が置ける。彼も郷里の九州には父から譲られた少しばかりの田畑《たはた》を有って居たが、其土は銭に化けて追々《おいおい》消えてしまい、日露戦争終る頃は、最早|一撮《ひとつまみ》の土も彼の手には残って居なかった。そこで草葺の家と一反の土とは、新に之を求めねばならぬのであった。
 彼が二歳から中二年を除いて十八の春まで育った家は、即ち草葺の家であった。明治の初年薩摩境に近い肥後《ひご》の南端の漁村から熊本の郊外に越した時、父が求めた古家で、あとでは瓦葺《かわらぶき》の一棟が建増されたが、母屋《おもや》は久しく茅葺であった。其茅葺をつたう春雨の雫《しずく》の様に、昔《むかし》のなつかし味が彼の頭脳に滲《し》みて居たのである。彼の家は加藤家の浪人の血をひいた軽い士の末《すえ》で、代々田舎の惣庄屋をして居て、農には元来縁浅からぬ家である。彼も十四五の頃には、僕に連れられ小作米取立の検分に出かけ、小作の家で飯を強いられたり無理に濁酒の盃をさゝれたりして困った事もあった。彼の父は地方官吏をやめて後、県会議員や郷先生《ごうせんせい》をする傍、殖産興業の率先をすると謂って、女《むすめ》を製糸場の模範工女にしたり、自家《じか》でも養蚕《ようさん》製糸《
前へ 次へ
全171ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
徳冨 健次郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング