白が血だらけになって、蹌踉《よろよろ》と帰って来る姿を見ると、生殖の苦を負《お》う動物の運命を憐まずには居られなかった。一日其牝犬がひょっくり遊びに来た。美しいポインタァ種の黒犬で、家の人が見廻《みまわ》りして来いと云えば、直ぐ立って家の周囲《まわり》を巡視し、夜中警報でもある時は吾体を雨戸にぶちつけて家の人に知らす程怜悧の犬であった。其犬がぶらりと遊びに来た。而して主人《しゅじん》に愛想をするかの様にずうと白の傍に寄った。あまりに近く寄られては白は眼を円くし、据頸《すえくび》で、甚《はなはだ》固くなって居た。牝犬はやがて往きかけた。白は纏綿《てんめん》として後になり先きになり、果ては主人の足下に駆けて来て、一方の眼に牝犬を見、一方の眼に主人を見上げ、引きとめて呉れ、媒妁《なかだち》して下さいと云い貌《がお》にクンクン鳴いたが、主人はもとより如何ともすることが出来なかった。
 其秋白の主人《あるじ》は、死んだ黒のかわりに彼《かの》牝犬の子の一疋をもらって来て矢張《やはり》其《そ》れを黒と名づけた。白は甚《はなはだ》不平《ふへい》であった。黒を向うに置いて、走りかゝって撞《どう》と体当《たいあた》りをくれて衝倒《つきたお》したりした。小さな黒は勝気な犬で、縁代の下なぞ白の自由に動《うご》けぬ処にもぐり込んで、其処《そこ》から白に敵対して吠えた。然し両雄《りょうゆう》並び立たず、黒は足が悪くなり、久しからずして死んだ。而《しか》して再《ふたた》び白の独天下になった。可愛《かあい》がられて、大食して、弱虫の白はます/\弱く、鈍《どん》の性質はいよ/\鈍になった。よく寝惚《ねぼ》けて主人《しゅじん》に吠えた。主人と知ると、恐れ入って、膝行頓首《しっこうとんしゅ》、亀《かめ》の様に平太張りつゝすり寄って詫《わ》びた。わるい事をして追かけられて逃げ廻るが、果ては平身低頭《へいしんていとう》して恐る/\すり寄って来る。頭を撫でると、其手を軽く啣《くわ》えて、衷心を傾けると云った様にはアッと長い/\溜息《ためいき》をついた。

       二

 死んだ黒《くろ》の兄《あに》が矢張黒と云った。遊びに来ると、白《しろ》が烈しく妬《ねた》んだ。主人等が黒に愛想をすると、白は思わせぶりに終日《しゅうじつ》影を見せぬことがあった。
 甲州《こうしゅう》街道《かいどう》に獅子毛天狗顔をした
前へ 次へ
全342ページ中53ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
徳冨 健次郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング