、……判りませんわ。」
「そう……判らないだろう。まあ何かする人だろう。」
「でも気になるわ。」
「そう気にしなくっても心配ない。これでも悪いことをする人間じゃないから。」
「そうじゃないけれど……本当言って御覧なさい。」
「これでも学者見たようなものだ。」
「学者! ……何学者? ……私、学者は好き。」
 本当に学者が好きらしゅう聞くから、
「そうか。お宮さん学者が好きか。此の土地にゃ、お客の好みに叶うように、頭だけ束髪の外見《みかけ》だけのハイカラが多いんだが、お宮さんは、じゃ何処か学校にでも行っていたことでもあるの?」
 学生とか、ハイカラ女を好む客などに対しては、その客の気風を察した上で、女学生上りを看板にするのが多い。――それも商売をしていれば無理の無いことだ。――その女も果して女学校に行って居ったか、何うかは遂には分らなかったが所謂学者が好きということは、後になるに従って本当になって来た。
 斯う言って先方《さき》の意に投ずるように聞くと、
「本郷の××女学校に二年まで行っていましたけれど、都合があって廃《よ》したんです。」と言うから、じゃ何うして斯様《こん》な処に来ている……と訊いたら、斯うしてお母《っか》さんを養っていると言う。お母さんは何処にいるんだ? と聞くと、下谷にいて、他家《よそ》の間を借りて、裁縫《しごと》をしているんです、と言う。
 私は、全然《まるまる》直ぐそれを本当とは思わなかったけれど、女の口に乗って、紙屋治兵衛の小春の「私一人を頼みの母様《ははさま》。南辺《みなみへん》の賃仕事して裏家住み……」という文句を思い起して、お宮の母親のことを本当と思いたかった。……否《いや》、或は本当と思込んだのかも知れぬ。
 お前が斯様なことをしてお母さんを養わなくってもほかに養う人はないのか? と訊くと、姉が一人あるんですけれど、それは深川のある会社に勤める人に嫁《かたづ》いていて先方《さき》に人数が多いから、お母さんは私が養わなければならぬ、としおらしく言う。
「そうか。……じゃ宮という名は、小説で名高い名だが、宮ちゃん、君は小説のお宮を知っているかね?」
「えゝ、あの貫一のお宮でしょう? 知っています。」
「そうか。まあ彼様《あん》なものを読む学者だ。私は。」
「じゃあなたは文学者? 小説家?」
「まあ其処等あたりと思っていれば可い。」
「私もそうかと思っていましたわ。……私、文学者とか法学者だとか、そんな人が好き。あなたの名は何というんです?」
「雪岡というんだ。」
「雪岡さん。」と、独り飲込むように言っていた。
「宮ちゃん、年は幾歳《いくつ》?」
「十九。」
 十九にしては、まだ二つ三つも若く見えるような、派手な薄|紅葉《もみじ》色の、シッポウ形の友禅縮緬と水色繻子の狭い腹合せ帯を其処に解き棄てていたのが、未だに、私は眼に残っている。
 暫時《しばらく》そんな話をしていた。

 それから抱占めた手を、長いこと緩めなかった。痙攣が驚くばかりに何時までも続いていた。私はその時は、本当に嬉しくって、腹の中で笑い/\静《じっ》として、先方に自分の全身を任していた。漸《やっ》と私を許してから三四分間経って此度は俯伏しになって、静《そっ》と他《ひと》の枕の上に、顔を以て来て載せて、半ば夢中のようになって、苦しい呼吸《いき》をしていた。私は、そうしている束髪の何とも言えない、後部《うしろ》の、少し潰れたような黒々とした形を引入れられるように見入っていた。
 そうして長襦袢と肌襦袢との襟が小さい頸の形に円く二つ重なっている処が堪らなくなて、そっと指先で突く真似をして、
「おい何うかしたの? ……何処か悪いの?」と言って、掌で背《せなか》をサアッ/\と撫でてやった。
 すると、女は、
「いえ。」と、軽く頭振《かぶり》を掉《ふ》って、口を圧されたような疲れた声を出して、「極りが悪いから……」と潰したように言い足した。そうして二分間ほどして魂魄《こころ》の脱けたものゝように、小震いをさせながら、揺々《ゆらゆら》と、半分眼を瞑《ねむ》った顔を上げて、それを此方に向けて、頬を擦り付けるようにして、他《ひと》の口の近くまで自分の口を、自然に寄せて来た。そうして復《ま》た枕に顔を斜に伏せた。
 私は、最初《はじめ》から斯様な嬉しい目に逢ったのは、生れて初めてであった。
 水の中を泳いでいる魚ではあるが、私は急に、そのまゝにして置くのが惜しいような気がして来て、
「宮ちゃん。君には、もう好い情人《ひと》が幾人《いくたり》もあるんだろう。」と言って見た。
 すると、お宮は、眼を瞑《ねむ》った顔を口元だけ微笑《え》みながら、
「そんなに他人《ひと》の性格なんか直ぐ分るもんですか。」甘えるように言った。私は性格という言葉を使ったのに、また
前へ 次へ
全30ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
近松 秋江 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング