りながら、
「あッ、そうだったか、若奴さんとはちょっと気がつかなかった。あんたがあんまり好い芸妓《げいこ》さんになったもんだから、そういわれるまでどうしても思い出せなかった」そういって、私はまた彼女の顔をしみじみと見ていた。ほんとに四、五年前見ていた時分とはまるで比べ物にならぬくらい美しい女になっているのに私は驚いたのであった。
 女主人は機嫌好げに彼女の顔と私の方とを交《かわ》る交《がわ》る見ながら、
「ほんまに好い芸妓《げいこ》さんになりゃはりましたでっしゃろ。この妓《ひと》にも、好きな人がひとりあるのっせ」と、軽く弄《からか》うようにいうと、若奴は優しい顔に笑窪《えくぼ》を見せて羞《はず》かしそうにしながら、両掌《りょうて》で頬のあたりを擦《こす》って、
「ほんまにあのころはよう寄せてもろていましたなあ」
と、過ぎ去った時分のことを思いうかべるような顔をしている。私もそれにつれてそのころのことがまた思い起されるのであった。
 涼しい加茂の河原にもうぽつぽつ床《ゆか》の架かる時分であった。春の過ぎてゆくころからほとんど揚げつめていた女がだんだん打ちとけてくるにつけて、
「なあ、へ、内に、わたしの妹のようにしている可愛い芸者がひとりあるのっせ」というから、
「へえ、どんな芸者」と訊くと、
「そりゃ可愛い芸者。まだ十四どっせ」
「十四になる芸者、そんな若い芸者があるの。舞妓《まいこ》じゃないの」
「ちがいます。芸妓どす」
「おかしいなあ。なぜ舞妓にならないんだろう」
「さあ、そなことどうや、わたしようわけは知りまへんけど、初めから芸者で出てはります。そりゃ可愛《かわい》かわい人どっせ、あんたはんに一遍|招《よ》んでもろとくれやすいうて、わたし内の姐《ねえ》さんから頼まれていました」
 そういうので、招んでみると、女のいうとおりまだ子供の芸者であった。それから後も時々女と一緒に来て方々外に連れて歩いたりしていたが、あれからずっと見なかったので、まるで別な女になっていた。私は、自分の女のことを、あまり正面から女主人に切り出すのをきまりわるく思っていたところへまたそんなほかの者が傍に来たのでいよいよいい出しかねていたが、若奴とちょうどそんな話になったので照れ隠しのように、
「若奴さん、ほんとに美《い》い芸妓さんになったなあ」と私はまたつくづくとその容姿《すがた》に見入りな
前へ 次へ
全50ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
近松 秋江 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング