踊る地平線
海のモザイク
谷譲次
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)倫敦《ロンドン》
|:ルビの付いていない漢字とルビの付く漢字の境の記号
(例)「|卵子の城《カステロ・デル・オボ》」
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号)
(例)引き※[#「てへん+毟」、第4水準2−78−12]《むし》った。
〔〕:アクセント分解された欧文をかこむ
(例)〔Pardonnez a` mon bavardage
J'en suis a` mon premier voyage.〕
アクセント分解についての詳細は下記URLを参照してください
http://aozora.gr.jp/accent_separation.html
−−
1
踊る水平線へ――!
がたん!
――という一つの運命的な衝動を私達の神経へ伝えて、私たちの乗り込んだNYK・SS・H丸は倫敦《ロンドン》・横浜間の定期船だけに、ちょいと気取った威厳と荘重のうちにその推進機の廻転を開始した。
倫敦テムズ河上、ロウヤル
次へ
全59ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング