と[#「まなこということ」は太字] 昔のある書物に、「人間の眼を、まなこ[#「まなこ」に傍点]というは、真ん中をとる義なり」といっておりますが、たしかに面白いことだと思います。一方だけを見て、他の一方を見ないのでは、「まなこ」とはいえないのです。物の表面だけをみて、その裏にかくれている、ほんとうの相《すがた》を見ないことを、「皮《ひ》相の見」と申しますが、それはいまだ、真に「まなこ」の「まなこ」たる所以《ゆえん》を知らざるものといわねばなりません。今日の社会には、物質だけで、お金だけで何もかも解決できるものだと考えて、お金を「守り本尊」としている人がずいぶん多いのです。お金がもの[#「もの」に傍点]をいう世の中だと信じている方がたくさんあります。だがお金がものいわぬ[#「ものいわぬ」に傍点]ことも世間には存外に多いのです。収入《みいり》の多寡によって、月給の多少によって、その人の人格までも、批判してもよいものでしょうか。人格は果たして金銭以下[#「金銭以下」に傍点]でしょうか。今日の多くの人たちは、各自《めいめい》、お金を使っているようで、その実、お金に使われている[#「お金に使われている」に傍点]のではないでしょうか。お金を使うならまだしも、使われるに至っては、全く沙汰《さた》のかぎり[#「のかぎり」に傍点]といわざるを得ないのです。だが、事実はその通りだから、ほんとうに情けないわけです。「月給の順で先生並ぶなり」という川柳がありますが、こうなると先生の席順も寂しいものです。だが果たしてそれが正当な見方でしょうか。終戦後、わが国では食糧飢餓を契機《きっかけ》に、生活不安、思想の動乱の結果、再び新しく「唯物史観」、「経済史観」が、見直されつつあります。しかしパンなくては生きられぬ人間は、パンのみでも生きられぬ存在です。物質だけで[#「物質だけで」に傍点]、経済だけで[#「経済だけで」に傍点]、複雑な社会の歴史が、十分に説明し得られるとは考えられません。フォイエルバッハのように「社会問題は、結局胃の腑《ふ》の問題だ」という唯物論的な見方にも、もちろん一面の真理があります。それはたしかに一つの見方[#「一つの見方」に傍点]です。一つの見方としては間違いではないでしょう。しかしそれは決して、全体的な正しい見方[#「全体的な正しい見方」に傍点]ということはできないでしょう。「|管[#「管」は太字]《くだ》の穴から天|覗[#「の穴から天|覗」は太字]《のぞ》く[#「く」は太字]」という諺《ことわざ》があります。むろん、覗いた天も天です。しかし、それはあくまで、天の一部であって、断じて天の全部ではありません。一部を覗いて、全部だと考えることは、大なる「認識不足」といわざるを得ないのです。「井蛙管見《せいあかんけん》」として排撃せられるのも、また無理からぬことです。したがって、少なくとも唯物史観[#「唯物史観」に傍点]に囚《とら》われ、「利益社会」だけをもって、社会のすべてだと考えることは、どこまでも偏見です。いや、偏見というよりも、むしろ恐るべき危険[#「恐るべき危険」に傍点]が、そこに伏在していると存じます。いったい、ものを深く本質的に、また立体的に考えない人々には、なんといっても形のない心よりも、形のある物の方が、眼にはよく見えるものです。で、自然と心より物の方がほんとうの存在のように考えるのですが、物だけで、パンだけで一切の問題が解決されると思ったら、それこそ大間違いです。しかし、そういったからといって、私どもは、一切は心からだといって、精神だけで、人間も社会も、動いているものと、いうのではありません。唯物史観が偏見であったごとく、何もかも心だ[#「何もかも心だ」に傍点]、といって物質生活、経済生活を否定することも、また同じ意味において、偏見といわざるを得ないのです。精神だけでもって、思想だけでもって、社会が動いていると考えている人は、おそらくないと存じます。「わが抱《いだ》く思想はすべて金なきに因するごとし秋の風吹く」と、薄命詩人石川|啄木《たくぼく》は詠《よ》んでいます。経済のみ[#「経済のみ」に傍点]によってとは、あえて申しませぬが、パンによって、経済によって、現実の社会が動いていることもまた見逃《みのが》しえない事実です。「共同社会」の一面には、儼然《げんぜん》として「利益社会」の存在することも、ハッキリ知っておかねばなりませぬ。だから、唯物論的な見方も、偏見であるように、観念論的な見方も、正しい見方、正見とはいえないのです。意識が存在を決定するように、また存在も意識を規定するのです。私は十数年前から、仏教史観[#「仏教史観」に傍点][#「仏教史観[#「仏教史観」に傍点]」は太字]ということを提唱してきました。この言葉は私が
前へ 次へ
全66ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高神 覚昇 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング