「も」に傍点]
……よるものであろう[#「う」に傍点]。……の……う[#「う」に傍点]
……はっきり[#「り」に傍点]この……………の……り[#「り」に傍点]
……特に君[#「君」に傍点]に伝えず…………の……君[#「君」に傍点]
……描い[#「い」に傍点]ている。……………の……い[#「い」に傍点]
……自殺するか[#「か」に傍点]を……………の……か[#「か」に傍点]
……が[#「が」に傍点]、少くとも……………の……が[#「が」に傍点]
……不安で[#「で」に傍点]ある。……………の……で[#「で」に傍点]
……信用す[#「す」に傍点]ることは…………の……す[#「す」に傍点]
[#ここで字下げ終わり]
の九字で、これを合わせて読むと、「もうり君いかゞです」となる。この言葉を発するのは、狩尾君より他にないではないか。
「そこで僕は、その狩尾君の呼びかけの言葉に対して、返事を書いたのだ。それが、君を煩わした、新聞広告の文字なのだ。PMbtDKとは、別に暗号でも何でもなく、
[#天から3字下げ]Prof. Mohri bows to Dr. Kario.
の最初の一字ずつをとったのだ
前へ 次へ
全42ページ中40ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小酒井 不木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング