、義眼を入れた患者を数人、患者の前に連れて来て示したので、やっと患者は納得するに至りました。
 女子の眼球剔出の手術は、通常全身麻酔で行うことになって居ります。私は即ち、その麻酔を利用して、S教諭に対する復讐を遂げようと決心しました。御承知の通り、全身麻酔にはクロヽフォルムとエーテルの混合液が使用されますが、私はそれをクロヽフォルムだけにしたならば、ヒステリックな患者はことによると手術中に死ぬかも知れぬと思いました。助手の失敗は教諭の失敗でありますから、責任感の強いS教諭は、ことによると引責辞職をするか、或は自殺をも仕兼《しか》ねないだろうと考えたのです。諸君! 諸君は定めし「なるほど、痴人にふさわしい計画だな」と心の中で笑われることでしょう。然し何事もチャンスによってきまるのですから、これによって、意外に満足な結果を得ないとも限らぬと私は思いました。
 さて、患者が承諾をすると、私は時を移さず手術の準備を致しました。眼科の手術は外科の手術とちがって極めて簡単です。いつも教諭と助手と看護婦の三人で行われます。S教諭は腕の達者な人ですから、碌《ろく》に手も洗わないで手術をする癖です。私は
前へ 次へ
全15ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小酒井 不木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング