って」に丸傍点]いる花井時雄氏は、これまでの写真[#「での写真」に丸傍点]と違って今ま[#「違って今ま」に丸傍点]で不可能と見做さ[#「能と見做さ」に丸傍点]れた赤をは[#「た赤をは」に丸傍点]じめ、黄や緑[#「黄や緑」に丸傍点]などに至る迄そ[#「至る迄そ」に丸傍点]れらしく白い様に[#「く白い様に」に丸傍点]乾板に感ぜしむる事[#「しむる事」に丸傍点]に成功した。それとともに写真術[#「に写真術」に丸傍点]には常に邪魔され撮影者が之を[#「影者が之を」に丸傍点]除くことに最もお[#「とに最もお」に丸傍点]おく苦心している紫外線をば特有のスクリーンで完全に除くことに成功した……」
[#ここで字下げ終わり]

   暗号

「兄さんその暗号が分かる?」
 と、しばらくたってから俊夫君は私に尋ねました。私はその新聞紙の切り抜きの記事を幾度も読んでみましたが、それは理化学研究所の人が新しい写真術を発見したというに過ぎないのであって、このダイヤ紛失事件と何の関係があるわけでもなく、また針で孔のあけてある活字をだけ読んでみても、少しも意味をなさなかったので、
「どうも、何が何だか少しも分からない」
 と答えました。
「そんなにすぐ分かってたまるものか」
 と俊夫君は笑いながら言いました。
「では俊夫君にもまだ分からぬ?」
「分からん!」
 これまで俊夫君は、「分からん」とか「できん」とかいう言葉が大嫌いで、よほど困ったときでないと使わないのですが、この暗号はむずかしいと見えて、苦い顔をして吐きだすように言いました。
 それから俊夫君は、その切り抜きを私の手から奪って、およそ十分ばかり一生懸命に見つめていましたが、やがて、
「兄さん、この針で孔のあいている字だけを写し取ってください」
 と申しました。
 私は、白紙の上に左のとおり写し取りました。
[#ここから2字下げ]
を行って での写真 違って今ま 能と見做さ た赤をは 黄や緑 至る迄そ く白い様に しむる事 に写真術 影者が之を とに最もお
[#ここで字下げ終わり]
 俊夫君は私の差し出した紙片を手に取ってしばらく見ていましたが、
「兄さん、こりゃとても一時間や二時間で解ける暗号でないよ。まあ、ゆっくり考えよう」
 と申しました。
 午後になって、俊夫君は、あの新聞の切り抜きが、何日の何新聞にあるか調べて、できるならその新聞を持ってきてくれと私に申しました。私はそれを聞いて大いに弱りました。あの新聞の切り抜きは必ずしも東京の新聞と限らず、また一月《ひとつき》前の新聞やら、二月《ふたつき》前のものやら分からぬから、捜しだすのは容易なことでないと思いました。
「その新聞をどうするの?」
 と私は尋ねました。
「どうしてもいいよ!」
 と少々機嫌が悪い。
「だって、いつの新聞だやら、どこの新聞だやら分からぬから、一日や二日で捜せるものじゃない」
 と私は言いました。
「馬鹿だな、兄さんは!」
 と俊夫君はいよいよ面《つら》ふくらして言いました。
「だって、そうじゃないか?」
「兄さん、ちと、頭を働かせてごらんなさい。それくらいのことは僕が言わないでも分かるはずだよ。さあ、この切り抜きをあげるから、本郷なりどこへなり、早く行ってきてください……」
 機嫌の悪い時に反抗するのはよくないと思って、私は逃げだすように外へ出ました。が、いったいどこへ行ったらよかろうかと、立ち止まって考えたとき、ふと、俊夫君が今「本郷なりどこへなり」と言ったことを思い出し、私は思わず股《もも》を打ちました。切り抜きの新聞記事は本郷駒込の理化学研究所のことではありませんか?
 私は俊夫君の知恵に感心しながら、本郷行の電車に乗り、富士前で降りて、研究所に行き、近藤研究室の花井氏を訪ねました。すると、花井氏は快く会ってくれました。
 まさか暗号のためとは言えないので、新しい写真術のお話を承りにきたと申しました。
「ああ、あの『読売新聞』の記事を見たのですか?」
 と同氏は笑いながら言われました。私の胸は躍りました。
 それからおよそ二十分ばかり花井氏の親切な説明を聞いた後、私は暇《いとま》をつげ、何気ない風を装って、
「読売の記者はいつお伺いしたでしょうか?」
 と尋ねました。
「昨日《きのう》の午後でした」
 昨日の午後ならば、あの記事は今日の新聞に出たにちがいない。こう思って電車停留場へ来ますと向かい側に新聞取次店があったので、転ぶようにその店へ入って、『読売新聞』を買いました。広げて見ると、第三面の下から三段目に、切り抜きどおりの記事がありました。
 新聞の捜索が意外に早く片づいたことを喜びながら、早く俊夫君に渡してにこにこ顔が見たいと思いましたが、あいにく日比谷公園で停電に遭って、家に帰ったのは、秋の日も暮れかけ
前へ 次へ
全7ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小酒井 不木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング