いつの間にか、私の心に、一種云うに云えない重い感じが起るようになった。ある日、私の友だちの某医科大学生は、私の顔を見て、「××過度の顔だ」とからかい、そのときなお、彼は何気なしに、××過度の人間は娼婦と同じく迷信深くなるものだと云った。然し、彼が何気なしに云ったこの言葉は、私の胸にがん[#「がん」に傍点]と響いたというのは、××過度が人をして迷信家ならしめるという医学上の説があるかどうかを私は知らないけれど、その頃私の心は何となく暗くなりかけて居て、ともすれば、私の家に伝わって居る犬神の伝説に関する迷信が、私の心を占領しようとして居たからである。即ち犬神の家のものが、普通の家に生れた女と結婚すれば変死するという一種の強迫観念が、日一日に濃厚になって行ったのである。
私は彼女と法律上の結婚をしては居なかった。結婚届を出したくも、彼女は何処《どこ》で生れたかということさえ私には話さなかったのであって、両親も兄妹もないと見えて、手紙一本出すような様子はなく、また唯一人彼女を訪ねてくる者もなかった。「露木はる」という彼女の名さえも、それが果して本名であるかどうかを私は知らなかった。年齢な
前へ
次へ
全17ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小酒井 不木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング