に帰った。
翌日の午後、石子刑事が署に出ると、又しても書留速達の分厚い手紙を受取った。
「又かい」
根岸刑事がにや/\しながら聞いた。
「執拗《しつこ》い奴だね」
傍にいた大島主任が云った。
「あゝ、そう/\。君の持って来た写真は複写して、今朝各署へ配付したよ」
「そうでしたか」
石子は簡単に返事をして、静に手紙の封を切った。予期した通り中には嘲笑的な文句が充満していた。
「はがき有難うよ。十万円は用意してあるから、いつでも取りに来いよ」
と云う文句に突当ると、石子は鳥渡首を傾けたが、急に頓狂な声を出した。
「あいつは留守宅と連絡しています」
「何だって?」
主任が驚いたように聞いた。
石子は口早に十万円云々で腹立まぎれに留守宅へはがきを出した事を話した。
「その返辞が来たと云う訳だね」
根岸刑事は暫く腕を組んで考えていたが、
「もう一度写真屋の浅田を召喚しなければならぬ」
「一度喚んだのですか」
石子が聞いた。
「うん、君が奔走している間に一度喚んだのだがね、旨く云い抜けて中々本当の事を云わない。あいつも相当喰えない奴だよ。思う所があって態《わざ》と帰宅を許したのだ
前へ
次へ
全430ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
甲賀 三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング