ォを、
月々に流されるかの血液の過剰の如く、
汝《なれ》は我等に返報《むく》ゆなり、おゝ汝、悪意なき夜よ。

     ★

一度女がかの恐惶《(きようくわう)》、愛の神、
生の呼び声、行為の歌に駆り立てられるや、
緑の美神《ミューズ》と正義の神は顕れて
そが厳めしき制縛もて彼を引裂くのであつた!

絶えず/\壮観と、静謐《(せいひつ)》に渇する彼は、
かの執念の姉妹《あねいもと》には見棄てられ、
やさしさ籠めて愚痴を呟き、巧者にも
花咲く自然に血の出る額を彼は与へるのであつた。

だが冷厳の錬金術、神学的な研鑚は
傷付いた彼、この倨傲なる学徒には不向きであつた。
狂暴な孤独はかくて彼の上をのそりのそりと歩き廻つた。
かゝる時、まこと爽かに、いつかは彼も験《な》めるべき

死の忌はしさの影だになく、真理の夜々の空にみる
かの夢とかの壮麗な逍遥は、彼の想ひに現れて、
その魂に病む四肢に、呼び覚まされるは
神秘な死、それよやさしき妹《いも》なるよ!
[#改ページ]

 最初の聖体拝受


     ※[#ローマ数字1、1−13−21]

それあもう愚劣なものだ、村の教会なぞといふものは

前へ 次へ
全86ページ中20ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中原 中也 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング