《けだか》き魂《たま》を持てると信ぜり、
さはれ成人するに及びて、よくよく見るに
そが胸には、大いなる傷、口を開け、
そが四肢には、有毒な物流れたり。
それや黄金の崇拝!……そは彼等武器執る手にも現れゐたり!……
穢《けが》れたるかの都こそ、世界に君臨しゐたるかと、
よい力試《ちからだめ》し、我こそはそを打倒さんと決心し、世界を統べるその民を、爾来白眼、以て注視を怠らず!……
彼はアラビヤの山多き地方に生れた、彼は健《すこや》かに
軟風《そよかぜ》の云ふを聞けば、※[#始め二重括弧、1−2−54]これはこれジュギュルタが孫!……※[#終わり二重括弧、1−2−55]
当時羅馬はジュギュルタが事に、
介入せんとは企てゐたり、我は
迫りくるそが縄目《なはめ》をば見逃さざりき。立つて羅馬を討たんとは決意せり
かくて我日夜悶々、辛酸の極を甞《(な)》めたり!
おお我が民よ! 我が戦士! わが聖なる下々《しもじも》の者よ!
羅馬、かの至大の女王、世界の誇り、
かの土《ど》は、やがてぞ我が手に瓦解しゆかん。
おお如何に、我等羅馬のかの傭兵、ニュミイド人《びと》等を嗤《(わら)》ひしことぞ!
此の
前へ
次へ
全19ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中原 中也 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング