類ほどもいるかも知れない、それが各《おのおの》猛烈な恋愛をやったり、噛《か》み合ったり殺し合っているのだから怖《おそ》ろしい、その弱肉強食、殺合《ころしあ》いが極く自然に、合理的に行われているのでますます気味の悪さを感じるのである。自然は決してのどかなものではなさそうである。

     メレンゲ

 暑い夏の日にビールをガブガブ飲む人がうらやましくてたまらない、西洋にいた時、神経衰弱を起してほんとにあじきなく退屈であった時など私の友人は酒ばかり飲んでいた。結構な身の上だ、あれで不平をいってるのはもっ体ない事だと思ったくらいだ、私などは窓を眺め天井を見詰めるより他に方法がなかった、本などはイライラしてとても読めるものではない、この残酷な退屈を紛らすために私は初めて排せつの楽しみを発見した、即ち大小便が出る時、出たあとの快感、鼻汁をかんだ爽快《そうかい》等だ、それからノミや南京《ナンキン》虫にかまれた処をかいて快味を味《あじわ》って、しばらくこの世の苦労を忘れようとしたのであった。
 楽しみや嗜好《しこう》もここまで下落しては行つまりで人の前へ持出す事も出来ない。
 すると、煙草などは随分体裁がいい、美しくもあるし、全くうまくもあるし、腹はふくれず、かつ談話していても、相手と自分との間に丁度いい淡い煙幕が張られて、真《まこ》とに長閑《のどか》な心地がする。
 私は以前煙草だけは愛用していたが、病気してから医者にやめさされた、やめた最初は談話中など相手の顔がはっきり見え過ぎて弱った事を覚えている。
 私は最近、神戸のあるドイツ人が経営する、菓子とカフェーぐらいを出す家で実にうまい菓子を発見した、それは、上下二つの軽快にして白いカルメル様《よう》のふたの中に真白のクリームが充満しているのだ、かむとハラハラとふたが砕けて、クリームが舌へ流れ出すのだ、その甘さが堪《たま》らないのだ、そして胃の腑《ふ》へ達する少し手前において煙の如く消滅してしまうような気がするのだ、しかしかなり甘いので二つ以上はたべられない、私の隣へ座った西洋人は五つたべた、うらやましかった。
 私はこの頃、しばらく浮世を忘れるためにこの家へまで出かけるのである、そしてこの菓子をたべるのだ。この菓子の名を「メレンゲ」という。

     画工

 絵|描《か》きというのは職業か何か、私にはまだはっきりと判《わ
前へ 次へ
全83ページ中57ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小出 楢重 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング