叱られました。私ももっともに感ずるほかはありませんでした。
 宗教的生活の純粋なるものは必ず衣食の道を神に depend してはたらくことに根をおろさなくては虚偽だと思われます。一体に天香師に会って話してみると、師の考え方には浮気な eitel なところがありません。すべてがたしかな深い地盤の上に立っています。そして私の持っている色気や衒気《げんき》が、実に目に鮮かに見えて恐縮いたします。私はこれから天香師の生活から吸収しうるすべてのよい Einfluss を受け取りたいと思います。
 書物の出版の話は恥ずかしく天香師に話すには話しましたが uneasy でなりませんでした。そして私の威力なき生活を省る時に、そのことはひとまず中止にするほかはありませんでした。かく申しましても、私は私自らのものを捨てる気は少しもありません。
 ただ天香師の生活の実状を見る時に、私の生活よりもそこには光り輝いてるところの真理をみとめますから、師から Einfluss を得ることを光栄に感ずるのであります。
 私は一燈園にとどまることは私の生涯にけっして無駄ではあるまいと思われます。聖フランシスのことは師と
前へ 次へ
全262ページ中139ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング