。あなたを責めるのは無理です。他人の罪です。その他人の加えた傷害のために、あなたはそのように苦しんでいるのです。そのために自分の一生の幸福さえもあきらめようとしているのです。なんという事でしょう。私はこの事実を呪《のろ》います。恐ろしい事です。不合理な事です。皆悪魔のしわざです。おゝ、私は悪魔に挑戦します。(拳《こぶし》を握る)
かえで 皆悪魔です。冷酷な鬼です。毎晩その悪魔が来て恥ずかしい事を仕掛けるのですもの。それがみんな、しつこいのですもの。
唯円 その小さな、美しいからだに。おゝ。(よろめく)
かえで (唯円をささえる)唯円さま。唯円さま。
唯円 ちくしょう! 私はこうしてはいられない。(かえでに)私はあなたを悪魔の手から守らなくてはなりません。一日も早くあなたをその境遇から救い出さねばなりません。しっかりしていてください。気を落としてはいけません。今に、今に私があなたを助け出します。
かえで でも一度汚れたからだはもう二度と――
唯円 その事はもうおっしゃいますな。あなたはその事で決して私に気がねをなさいますな。あなたの罪ではないのですから。それどころではありません。私はあな
前へ 次へ
全275ページ中159ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング