だけ心得ていればよいのだ。何が自分の心のほんとうの願いかということも、すぐにはわかるものではない。さまざまな迷いを自分でつくり出すからな。しかしまじめでさえあれば、それを見いだす知恵が次第にみがき出されるものだ。
唯円 あなたのおっしゃる事はよくわかりません。しかし私はまじめに生きる気です。
親鸞 うむ。お前には素直な一向《ひとむき》な善《よ》い素質がある。私はお前を愛している。その素質を大切にしなくてはならない。運命にまっすぐに向かえ。知恵は運命だけがみがき出すのだ。今はお前は年のわりに幼いようだけれど、先では大きくなれるよ。
唯円 さっき私は知応《ちおう》殿にしかられましてな。
親鸞 なんと言って。
唯円 私がさびしいのは信心が足りないからだと言うて。仏様の救いを信ずるものは法悦《ほうえつ》がなければならぬ。その法悦は救われている証拠だ。踴躍歓喜《ゆやくかんぎ》の情が胸に満ちていればさびしい事はない。さびしいのは救われていない証拠だとおっしゃいました。
親鸞 ふむ。(考えている)
[#ここから5字下げ]
両人しばらく沈黙。本堂より、鐘の音読経の合唱かすかに聞こえて来る。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
唯円 お師匠様、あの(顔を赤くする)恋とはどのようなものでございましょうか。
親鸞 (まじめに)苦しいものだよ。
唯円 恋は罪の一つでございましょうか。
親鸞 罪にからまったものだ。この世では罪をつくらずに恋をすることはできないのだ。
唯円 では恋をしてはいけませんね。
親鸞 いけなくてもだれも一生に一度は恋をするものだ。人間の一生の旅の途中にある関所のようなものだよ。その関所を越えると新しい光景が目の前にひらけるのだ。この関所の越え方のいかんで多くの人の生涯《しょうがい》はきまると言ってもいいくらいだ。
唯円 そのように重大なものですか。
親鸞 二つとない大切な生活材料だ。まじめにこの関所にぶつかれば人間は運命を知る。愛を知る。すべての知恵の芽が一時に目ざめる。魂はものの深い本質を見る事ができるようになる。いたずらな、浮いた心でこの関所に向かえば、人は盲目になり、ぐうたら[#「ぐうたら」に傍点]になる。その関所の向こうの涼しい国をあくがれる力がなくなって、関所のこちらで精力がつきてへとへとになってしまうのだ。
唯円 では恋と信心は一致するものでございましょうか。
親鸞 恋は信心に入る通路だよ。人間の純な一すじな願いをつき詰めて行けば、皆宗教的意識にはいり込むのだ。恋するとき人間の心は不思議に純になるのだ。人生のかなしみがわかるのだ。地上の運命に触れるのだ。そこから信心は近いのだ。
唯円 では私は恋をしてもよろしいのですか。
親鸞 (ほほえむ)お前の問い方は愛らしいな。私はよいとも悪いとも言わない。恋をすればするでよい。ただまじめに一すじにやれ。
唯円 あなたも恋をなさいましたか。
親鸞 うむ。(間)私が比叡山《ひえいざん》で一生懸命修行しているころであった。慈鎮和尚《じちんかしょう》様の御名代《ごみょうだい》で宮中に参内《さんだい》して天皇の御前で和歌を詠《よ》ませられた。その時の題が恋というのだよ。ところがあまた公家《くげ》たちの歌よみの中で私のがいちばんすぐれているとて天皇のお気に召したのだよ。そして御褒美《ごほうび》をばいただいた。私は恐縮してさがろうとした。すると公家《くげ》の中の一人がかような歌をよむからにはお前は恋をしたのに相違ない。恋をした者でなくてはわからぬ気持ちだ。どうだ恋をした事があるだろうときくのだ。
唯円 あなたはなんとお答えあそばしましたか。
親鸞 そのような覚えはありませんと言った。するとその公家がそのようにうそを言ってもだめだ。出家の身で恋をするとはけしからんと言うのだ。ほかの公家たちがクスクス笑っているのが聞こえた。
唯円 まじめに言ったのではないのですか。
親鸞 からかって笑い草にしたのだよ。私は威厳を傷つけられて御所を退出した。どんなに恥ずかしい気がしたろう。それから比叡山《ひえいざん》に帰る道すがら、私はまじめに考えてみずにはいられなかった。私はほんとうに恋を知らないのであろうか。私はそうとは言えなかった。ではなぜ恋をしましたと言えなかったのか? なぜうそをついたのか。出家は恋をしてはいけない事になっているからだ。私はいやな気がした。私は自分らの生活の虚偽を今さらのように憎悪した。そして山上の修行が一つの型になっているのがたまらなく偽善のように感じられた。その時から私は山を下る気を起こしだした。もっとうそをつかずに暮らす方《ほう》はないか。恋をしても救われる道はないかと考えずにはいられなかった。
唯円 およそ悪の中でも偽善ほど悪いものは無いのです
前へ 次へ
全69ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング