黷ホ通俗的な何々講習会の講演の原稿が美装を凝《こ》らして現われたのにすぎない。著者の個性のあらわれた独創的な思想の盛りあげられた哲学書はほとんどない。深刻な血を吐くような内部生活の推移の跡の辿《たど》らるるような著書は一冊もない。そればかりではない。彼らは国権の統一にその自由なる思索の翼を搦《から》まれている。ローマ教会の教権が中世哲学に累《るい》したごとく、国権がわが現今の哲学界を損うてる。彼らの倫理思想のいかに怯懦《きょうだ》なることよ。彼らは蒼《あお》い弓なりの空と、広くほしいままに横たわる地との間に立って、一個の自然児として宇宙の真理を説く思想家ではない。それどころではない。われらと同じく現代の空気を呼吸して生き、現代の特徴をことごとく身に収めて、時代の悩みと憧憬とを理解せる真正なる近代人さえもまれである。彼らはわれら青年と mitleben していない。両者は互いの外に住んでいる。その間にはいのちといのちの温《あたた》かな交感は成り立たない。
 この乾燥した沈滞したあさましきまでに俗気に満ちたるわが哲学界に、たとえば乾からびた山陰の瘠《や》せ地から、蒼《あお》ばんだ白い釣鐘草
前へ 次へ
全394ページ中59ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング