るのであった。

 旅籠へ帰って来た北山は、むさくるしい部屋にムズと坐り、何かじっと考え込んだ。
 やおら立ち上がって襖《ふすま》を開けた。押し入れに薬棚《くすりだな》が作られてあった。非常な大きな薬棚で、無数の薬壺が置かれてあった。彼は薬壺を取り出した。
「いや、ともかくも明日にしよう」
 思い返して寝ることにした。
 で、薬壺を棚へ載せ、襖を立てて寝る用意をした。
 翌朝早く眼を覚ました。
 旅籠を出ると駕籠へ乗り、葉之助の屋敷へ急がせた。
 玄関へ立って案内を乞うた。すぐに小侍が現われた。
「葉之助殿ご在宅かな」
「は、昨晩出かけましたきり、いまだにお帰りございません」
「ふうん」と云ったが北山は、小首を傾げざるを得なかった。

         二五

 旅籠へ帰って来た北山は考え込まざるを得なかった。
「葉之助殿はどうしたろう?」
 何んとなく不安な気持ちがした。手を膝《ひざ》へ置いて考え込んだ。
「鶯谷で擦れ違った、昨夜の若い侍は、葉之助殿に相違ない。あれからきっと葉之助殿は、下屋敷警護に行かれたのだろう。さてそれから? さてそれから?」
 ――それからのことは解らなかった。
 だが何んとなく下屋敷附近で、変事があったのではあるまいかと、気づかわれるような節《ふし》があった。
「まさかそんなこともあるまいが、帯刀様のお屋敷へでも誘拐《かどわか》されたのではあるまいか」
 ふとこんなことも案じられた。
「絶対にないとは云われない。彼らの陰謀を偶然のことから、俺が目付けて邪魔をした。白粉を足で蹴散らした。と、その後へ葉之助殿が行った。陰謀組の連中が、どうして陰謀を破られたか。それを調べにやって来る。双方が広場で衝突する。ううむ、こいつはありそうなことだ」
 北山はじっくりと考え込んだ。
「だが鏡葉之助殿は、武道にかけては一種の天才、大概《たいがい》の者には負けない筈だ。しかし多勢に無勢では……無勢も無勢一人では、ひどい[#「ひどい」に傍点]目に合われないものでもない」
 彼は益※[#二の字点、1−2−22]不安になった。
「だがまさか[#「まさか」に傍点]に殺されはしまい」
 とは云えそれとて絶対には、安心することは出来なかった。
「そうだ、これから出かけて行き、広場の様子を見てやろう! 格闘したものなら痕跡《あと》があろう。殺されたものなら血痕があろう」
 で、彼は行くことにした。
 しかしその前に仕事があった。
 薬を調合しなければならない。
 襖を開けると薬棚があった。いろいろの薬を取り出した。薬研《やげん》に入れて粉に砕いた。幾度も幾度も調合した。黄色い沢山の粉薬が出来た。棚から黄袋を取り出した。それへ薬を一杯に詰めた。五合余りも詰めたろう。それをさらに風呂敷に包んだ。それからそれを懐中した。
 編笠を冠って旅籠《はたご》を出た。辻待ちの駕籠へポンと乗った。
「根岸まで急いでやってくれ」
「へい」と駕籠は駈け出した。
「よろしい」と云って駕籠を出た。
 それからブラブラ歩いて行った。
 内藤家のお下屋敷、それを廻って広場の方へ行った。広場の彼方に屋敷があった。帯刀様の屋敷であった。北山は地上へ眼を付けた。一筋引かれた白粉の痕は、もうどこにも見られなかった。その辺は綺麗に平《なら》されていた。格闘したらしい跡もなかった。血の零《こぼ》れたような跡もなかった。
「後片付《あとかたづ》けをしたそうな。これではたとえ格闘をしてもまた斬り合っても証拠は残らぬ……これはいよいよ心配だ」
 北山は佇《たたず》んで考えた。
「思い切って森家へ乗り込もうか、乗り込んで乗り込めないこともない。とにかく一度ではあったけれど、帯刀様にお呼ばれして、おうかがいしたこともあるものだからな」
 だが表向き乗り込んだのでは、葉之助の消息を訊ねることが、不可能のように思われた。
「では乗り込んでも仕方がない」
 彼は思案に余ってしまった。
「この方はもう少し考えることにしよう……もう一つの方を探って見よう」
 浅草の方へ足を向けた。
 奥山は例によって賑わっていた。
「八ヶ嶽の山男」それを掛けている小屋掛けの前で、北山はピタリと足を止めた。
 見れば看板が外されてあった。木戸にも人がいなかった。小屋の口は閉ざされていた、どうやら興行していないらしい。
 と、一人の若者が、戸口を開けて現われた。元気のないような顔をして、ぼんやり外を眺めていた。小屋者であるということは、衣裳の様子ですぐ解った。
 北山はそっちへ寄って行った。
「今日は興行はお休みかね?」何気ないように声を掛けた。
 すると若者は北山を見たが、
「へえ、まあそんな[#「そんな」に傍点]恰好《かっこう》で」云うことが変に煮《に》え切らなかった。
「天気もよければ人も出ている。こんない
前へ 次へ
全92ページ中86ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング