彼はそれを向こうへ渡った。狼と犬とが従った。
 と、独立した塔へ出た。
 教主達はその内へ逃げ込んだらしい。ガヤガヤ騒ぐ声がした。
 葉之助は入り込んだ。
 階段が上へ通じていた。上の方から人声がした。
 で、葉之助は駈け上がった。犬と狼とが従った。
 上り切った所に部屋があった。が、誰もいなかった。階段が上へ通じていた。そっちから人声が聞こえて来た。で、葉之助は上がって行った。
 上り切った所に部屋があった。しかし誰もいなかった。階段が上へ通じていた。そっちから人声が聞こえて来た。で、葉之助は上がって行った。
 その結果は同じであった。上り切った所に部屋があった。しかし誰もいなかった。階段が上へ通じていた。そっちから人声が聞こえて来た。そこで葉之助は勇を鼓《こ》し、それを上へのぼることにした。
 だがその結果は同じであった。上り切った所に部屋があり、部屋には誰もいなかった。
 階段が上に通じていた。そっちから人声が聞こえて来た。で、葉之助は上ることにした。
 上り切った所に部屋があった。やはり誰もいなかった。階段が上に通じていた。そっちから人声が聞こえて来た。
 で、またも葉之助は上へ上らなければならなかった。
 上り切った所に部屋があった。そこが頂上の部屋らしかった。上へ通じる階段がなく、頭の上には天井裏があった。
 しかし彼らはいなかった。
 ではどこから逃げたのだろう?
 裏口へ下りる階段口があった。表と裏とに階段が、二条《ふたすじ》設けられていたものらしい。表の階段から逃げ上がり、裏の階段から逃げ下りたらしい。
「莫迦《ばか》な話だ。何んということだ。無駄に体を疲労《つか》れさせたばっかりだ」
 呟きながら葉之助は、裏の階段口へ行って見た。
 彼は思わず「あっ」と云った。肝心の階段が取り外《はず》されていた。
 表の階段口へ行ってみた。またも彼は「あっ」と叫んだ。たった今上って来た階段が、いつの間にか取り外されていた。
「ううむ、さては計られたか!」
 切歯《せっし》せざるを得なかった。
 飛び下りることは出来なかった。階段口は一直線に土台下から最上層まで、真っ直ぐに垂直に穿《うが》たれてあった。で、もし彼が飛び下りたなら、最上層から土台下まで、一気に落ちなければならないだろう。どんなに体が頑丈でも、ひと[#「ひと」に傍点]たまりもなく粉砕されよう。
 彼はゾッと悪寒を感じた。
 急いで窓を開けて見た。
 地は闇にとざされていた。下へ下りるべき手がかりはなかった。
「計られた! 計られた! 計られた!」
 彼は思わず地団駄を踏んだ。
 まさしく彼は計られたのであった。上へ上へと誘《おび》き上げられ、最上層まで上ったところで、彼は一切の階段を、ひっ外されてしまったのであった。
 これは恐るべき運命であった。
 いったいどうしたらよいだろう?
 犬と狼とは騒ぎ出した。彼らは葉之助の後を追い、一緒にここまで上って来た。彼らも恐ろしい運命を、動物特有の直感で、早くも察したものらしい。
 階段口を覗いたり、葉之助の顔を見上げたりした。
 やがて憐れみを乞うように、悲しそうな声で唸り出した。
 葉之助は狼狽した。
 その時一層恐ろしいことが、彼と獣達とを脅《おびや》かした。
 と云うのは階段口から、黒い煙りが濛々《もうもう》と、渦巻き上って来たのであった。

         二〇

 焼き打ち! 焼き打ち! 焼き打ちなのであった!
 邪教徒が塔へ火を掛けたのだ。
 遁がれることは出来なかった。
「残念!」と葉之助は呻《うめ》くように云った。
 窓から外を覗いて見た。カッと外は赤かった。火は四辺《あたり》を照らしていた。今まで夜闇《よやみ》に閉ざされていた真っ黒の大地が明るんで見えた。
 無数の人間の姿が見えた。
 塔の上を振り仰ぎ、指を差して喚《わめ》いていた。踊り廻っている人姿もあった。
「残念!」と葉之助はまた呻いた。
 煙りがドンドン上って来た。物の仆れる音がした。メリメリという音がした。火の粉がパラパラと降って来た。
 塔は土台から焼けているのであった。
 間もなく塔は仆れるだろう。
 そうなったら万事休《おしまい》であった。
 と、その時、狼達が、不思議な所作《しょさ》をやり出した。
 次々に窓際へ飛んで行き、窓から外へ鼻面を出し、「ウオー、ウオー、ウオー、ウオー」と長く引っ張って吠え出した。
 これぞ狼の友呼び声で、深山幽谷で聞く時は、身の毛のよだつ[#「よだつ」に傍点]声であった。
「これは不思議」と葉之助は、窓から下を見下ろした。
 奇怪な事が行われた。いや、それが当然なのかもしれない。
 友呼びの声に誘われたように、あっちからもこっちからも狼が――いや、熊も土佐犬も、そうして豹までも走り出して来た。
 パッと
前へ 次へ
全92ページ中81ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング