南蛮秘話森右近丸
国枝史郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)了《しま》った

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)将軍|義輝《よしてる》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)顳※[#「需+頁」、第3水準1−94−6]《こめかみ》
−−



「将軍|義輝《よしてる》が弑《しい》された。三好|長慶《ちょうけい》が殺された、松永|弾正《だんじょう》も殺された。今は下克上の世の中だ。信長が義昭を将軍に立てた。しかし間もなく追って了《しま》った。その信長も弑されるだろう。恐ろしい下克上の世の中だ……明智光秀には反骨がある。羽柴秀吉は猿智慧に過ぎない。柴田|勝家《かついえ》は思量に乏しい。世は容易に治まるまい……武田家は間もなく亡びるだろう。波多野秀治は滅亡した。尼子勝久は自刃した。上杉|景勝《かげかつ》は兄を追った。荒木|村重《むらしげ》は謀反した。法燈暗く石山城、本願寺も勢力を失うだろう。一向一揆も潰されるだろう、天台の座主《ざす》比叡山も、
次へ
全125ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング