さりませ! ご覧なさりませ! 白い私を! 真っ白い私を!」
「後一分!」
「素裸体《すはだか》の私!」
 だが、その時音がした。
 十二時を報ずる時計の音!
 同時に庭から声がした。声というより悲鳴であった。しかも断末魔の悲鳴であった。しかも二人の悲鳴であった。
 同時に寝台からも声がした。これもやっぱり悲鳴であった。やはり断末魔の悲鳴であった。
 ギーッ! 音だ! ドアが開いた。
「あなた!」
「娘か!」
「いいえ葉末!」
「葉末というのか?」
「あなたの花嫁!」
 ひらかれたドアから現われたのは、花嫁姿の葉末であった。
「おいで!」
 と琢磨、手をひろげた。
 で、葉末と三蔵琢磨、はじめてやさしく抱擁した。
 その時壁からヒラヒラと、床の上へ落ちたものがある。
 四ヵ条を記した張り紙である。
 風かないしは幽霊の手か? どっちかがその紙を壁から放し、床の上へ落としたに相違ない。

        十三

「何んでもなかったのでございますよ。つまり私の役目といえば、用心棒に過ぎなかったので。原因は四ヵ条を書き記した、張り紙なのでございますよ。で、それからいうことにしましょう。(一)養
前へ 次へ
全51ページ中45ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング