を澄まし)七弦琴の音がする。私の幼《ちいさ》い頃、この室へ来ぬ前に、弟と一緒に弾いた七弦琴の音がする。(一層《ひときわ》高く七弦琴鳴る。その音絶えると同時に、堅き鉄の扉は自《おのず》と開けて一人の愛らしき少年現われる。手に七弦琴を持つ)
少年 (女子を眺め)お姉様!
女子 (驚き)誰なの?
少年 (無邪気に、さも悦《うれ》しげに)お姉様、お姉様、私はお姉様を尋ねて来たのよ。
女子 お前さんは誰なの?
少年 ヨハナーンよ!
女子 ヨハナーン?
少年 お姉様の弟の。
女子 弟?
少年 お姉様! お姉様は私を見忘れたの! 私はお姉様の弟のヨハナンよ!
女子 (少年を凝視し、にわかに馳せ寄る)ヨハナーン! ヨハナーン! ほんとにお前は私の可愛いヨハナーン!
少年 (姉にすがり)お姉様! (となつかしげに顔を見る)
女子 (少年を抱き幾度も接吻し)ヨハナーンや、私の大事の大事のヨハナーンや! どうしてこんな[#「こんな」に傍点]所へ来たの? え、どうして此様所《こんなところ》へ来たのです。
少年 (なつかしげに。姉に接吻し)お姉様に逢いに来たのよ。……そしてあのお歌を聞きに!
女子 あのお歌?

前へ 次へ
全154ページ中115ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング