ああ、またそんなことをお思い出しなされましたな、それは過ぎ去った罪ではござりませぬか。お思い出しなされぬに限ります。(独白の如く)音楽堂などを、お立てなされたのが、お心得違いのように思われる。あれが立っている限りは、お殿様のお心は、前の奥様から離れることは出来ぬのだ。云ってみれば、あの音楽堂は、お殿様へ、古い傷の痛みをいつまでも思わせようと、立っているようなものだ。(気を取り直し)で、あの音楽堂と、館へ参られた女子と、何か関係でもあると申すので、ござりますか。
領主 女子と関係があると云うよりも、女子の上にふりかかっている悪運命と、関係があると云った方が的中《あた》っている。
従者 それはまた、どう云うわけでござります。
領主 前の妻をたぶらかした、憎い恐ろしい誘惑が、この度の女子にもかかっていて、女子の心はその誘惑に捉われている。(間)誘惑に捉われているばっかりに、女子は俺の心に従わず、俺を愛さず、絶えず元の淋しい荒海の衰え果てた浜を慕っているのだ。(沈黙)けれども、いよいよ明日の晩には、あの音楽堂の競技場で、一切が現われ総てがかたづくだろう。
従者 一切が現われ総てがかたづくとはどう云うわけでござります。
領主 女子をまどわす、誘惑の本体が現われると云うことさ。(心配気に)女子の心が俺の方へ従うか、誘惑の主に従うか、総て、明日の晩、あの音楽堂の中で決定《きま》ると云うことさ。
従者 明日の晩、あの音楽堂で、お殿様が諸国へふれ[#「ふれ」に傍点]を出して呼び集めた名高い音楽家が、各自《めいめい》お得意の音楽を奏するのだとは聞いておりましたが、それが誘惑の主を現わす手段《てだて》であるのでござりますか。
領主 その通り。諸国から集った音楽家の中に、めざす悪魔がいる筈だ。
従者 どんな姿をしておりましょう。
領主 紫の袍を着て、桂の冠をかぶり、銀の竪琴を持った年の若い音楽家で、騎士よりも気高い様子に見えると云うことだ。そして其奴《そやつ》の好んで弾く曲は、短嬰ヘ調で始まる、「暗《やみ》と血薔薇」と云う誘惑の曲だと申すことだ。
従者 紫の袍を着て、桂の冠をかぶり、銀の竪琴を持った年の若い音楽家でござりますか。
領主 (頷き)そういう風をした音楽家が女子の心をとらかして、不貞の罪を犯させる誘惑の本体だ。
従者 どうしてお殿様は、たしかにそうだとお気づきなされました。
領主 あの女子《おなご》がそう申した。
従者 不思議のことでござりますな。(と考える。この時、領主の一人息子にして、先妻の遺子たる公子の住する、高殿よりバイオリンの音聞こゆ)
領主 (耳をすまし)あれは誰が弾くのだろうな。
従者 (高殿を見上げ)若様でござります。
領主 (耳を澄ませるまま)あの切れ切れに鳴る悲哀の音は、確かに短ホ調だ。
従者 涙のこぼれるような音でござりまする。
領主 (耳を澄ましながら窓を離れ、高殿に近寄り)、そうだ確かに短ホ調だ、ああ短ホ調が歌《な》っている。
従者 何んと歌っているのでござりましょう。
(領主無言にて耳を澄ます。従者もその後にひき添って耳をすます。バイオリンの音に連れて、死に行く人魚の歌聞こゆ)
[#ここから1字下げ]
幻《まぼろし》の美しければ
海の乙女の、
あわれ人魚は
舟を追う、
波を分けて舟を追う、
月は青褪めぬ、
屍に似たる水の色。
[#ここで字下げ終わり]
領主 (驚きにうたれ)あれは「死に行く人魚」の歌だ。
従者 (声をふるわせ)ああ悪い前兆でござります。
領主 一度も歌ったことのないあの歌を、今日に限ってあれが歌うとは、どうしたことだろう。
従者 決してよい前兆ではござりませぬ。
領主 歌う声も弾く節《ふし》も前の妻とそっくりだ。
従者 そっくりでございます、決してよい前兆ではござりませぬ。
領主 若《わか》は近頃、どんな様子で暮らしている。
従者 近頃はいつもいつも、一室にお閉じ篭もりでござります。その御様子が、いかにも物ごと[#「物ごと」に傍点]に労《つか》れ、物あんじ[#「あんじ」に傍点]に倦《う》んで、そして御心配ごとで胸も心も一杯だという風に見えまする。……けれども……(と云いよどむ)
領主 けれども、どうしたと申すのか。
従者 お気に障りましたら御免下さりますように。(と云い憎《に》く気に)あの、今度館へ参られた女子と、度々人のいない場所でお話しなされておらるるのをお見受け申しました。……その時に限って、お顔のいろも、御様子も、生々《いきいき》として、さも喜ばしそうでござります。
領主 (色を変じ、苦し気に)ああ、ああ。(と仆《たお》れんとす)
従者 (それを助け)どう致されたのでござります。
領主 いやいや。ああ。(と再び仆れんとす)
従者 どう致したのでござります。
領主 そうだそうだ、それに違
前へ
次へ
全39ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング