見る)ああ、私は何も云うまい。まだ三色の糸が残っている。私は三色の糸で機を織ろう。この三色の糸の切れぬ中は、私は此処に居られる身じゃ……。私は何も云わぬことにしよう。(女子再び機を織る。以前よりは悲しき声にて歌う)

[#ここから2字下げ]
白糸の清ければ
乙女心よ、
やがて染む緋や紫や
あるは又罪の恐れの
暗《やみ》に似てか黒き[#「か黒き」に傍点]色の
罪の黒糸
罪の黒糸。

さまざまの色ある糸の
綾を織る人の世の象《さま》
ああ斯《か》くて日を織り月を
年を織り命を織りて、
人生《ひとのよ》を織りて行く梭か。
(その日のために)
[#ここで字下げ終わり]

(歌声やむ時、第二の城門の開く音す。女子耳を澄ます)
女子 第二の城門は瀧のように落ち下る、泉の水で守られている。(やや間近に聞こゆる余韻を追い)その城門も開いたのか? 私の身の上にふりかかっている命の預言が近づいた。(塔をすかし)ああ塔の上の人影は今は水門の上へ下りている。やがてこの室へ忍び入るのだろう。そして私を、あの塔の中へ導いて行くのだろう。(耳を澄まし戸外の音を聞く)誰やらが歩いて来る。足音は小供の足音のように軽く小さく聞えて来る。私の身代りにこの室へ来たのかも知れぬ。物凄い城門の音に送られて、此処へ来る不幸の人は、女ならば機を織り男ならば琴を弾《ひ》き、一生を此処で暮らさにゃならぬ。(機糸を眺め)ああまた白い糸が切れたそうな。後に残ったは黒と黄との二色ばかり、私はこの糸の切れるまで、此処で機を織らねばならぬ。そして二色の糸の切れた時、私は静かにこの室を出て、あの塔の影となる。それが私の命の預言。(と機に手をかけ、織りながら歌う)

[#ここから2字下げ]
人生を織り行く梭の
絶ゆる日に琴の音鳴らん、
七筋の調べの弦《いと》に
黄なる糸|運命《さだめ》の糸を
ひきかけて
鳴らさんものか。
(その日のために)
[#ここで字下げ終わり]

(第三の城門の開く音間近く聞こゆ。女子織る手をとめる)
女子 黒い糸もまた切れた! (と決心せる如く機《はた》より立ち離れ、場の中央に立ちて下手の口の堅き鉄の扉を見詰む。――扉の外にて軽き足音聞こゆ)
女子 軽い足音がする。このもの寂しい室へ来るには、あまりあどけない[#「あどけない」に傍点]足音だ、小供の足音だ。
(足音近づくと共に、七弦琴の音聞こゆ)
女子 (耳を澄まし)七弦琴の音がする。私の幼《ちいさ》い頃、この室へ来ぬ前に、弟と一緒に弾いた七弦琴の音がする。(一層《ひときわ》高く七弦琴鳴る。その音絶えると同時に、堅き鉄の扉は自《おのず》と開けて一人の愛らしき少年現われる。手に七弦琴を持つ)
少年 (女子を眺め)お姉様!
女子 (驚き)誰なの?
少年 (無邪気に、さも悦《うれ》しげに)お姉様、お姉様、私はお姉様を尋ねて来たのよ。
女子 お前さんは誰なの?
少年 ヨハナーンよ!
女子 ヨハナーン?
少年 お姉様の弟の。
女子 弟?
少年 お姉様! お姉様は私を見忘れたの! 私はお姉様の弟のヨハナンよ!
女子 (少年を凝視し、にわかに馳せ寄る)ヨハナーン! ヨハナーン! ほんとにお前は私の可愛いヨハナーン!
少年 (姉にすがり)お姉様! (となつかしげに顔を見る)
女子 (少年を抱き幾度も接吻し)ヨハナーンや、私の大事の大事のヨハナーンや! どうしてこんな[#「こんな」に傍点]所へ来たの? え、どうして此様所《こんなところ》へ来たのです。
少年 (なつかしげに。姉に接吻し)お姉様に逢いに来たのよ。……そしてあのお歌を聞きに!
女子 あのお歌?
少年 ええ、ええ、お姉様のお歌を聞きに来たのよ。
女子 お歌を? まあ!
少年 ええ、ええ、お姉様のお歌を。
女子 まあ……。
少年 ね、お姉様、あのお歌を教えて下さいな、お姉様が一度っきり私に教えたあのお歌を!
女子 一度っきり教えた。
少年 お姉様が、私を棄てて遠い所へ行《いら》っしゃる日に、一度っきり私に教えたあのお歌よ!
女子 どんなお歌だったかねぇ。
少年 「その日のために」って云うあのお歌よ!
女子 (驚き)「その日のために」?
少年 大変悲しい節《ふし》のあのお歌を、いま一度お姉様のお口から聞きたいの。
女子 それでお前さんは此処へ来たのかい。
少年 あのお歌を聞きたいばっかりに、私はお姉様をさがしたの。……そして、とうとう私はお姉様を見つけ[#「見つけ」に傍点]たのよ。ね、お姉様。お姉様は其処にいらっしゃるでしょう。――ああ私はほんとに安心した。(となつかしげに見る)
女子 (ヨハナーンを引き寄せ、そのままそろそろと機の所まで行き、腰を踏台の所へ下ろし、ヨハナーンを膝にすがらす)ええ、ええ、姉様は此処に居りますよ、お前さんがそのように、なつかしがる姉様は此処に居りますよ
前へ 次へ
全39ページ中29ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング