体何病気で死んだんだい?」
「病気も何もありゃしないのさ。いつもの通り晩に一口飲んで、いい機嫌《きげん》になって鼻唄《はなうた》か何かで湯へ出かけると、じき湯屋の上《かみ》さんが飛んで来て、お前さんとこの阿父《おとっ》さんがこれこれだと言うから、びっくらして行って見ると、阿父さんは湯槽《ゆぶね》に捉まったままもう冷たくなってたのさ。やっぱり卒中で……お酒を飲んで湯へ入るのはごくいけないんだってね」
「そうかなあ、酒呑《さけの》みは気をつけることだ。そのくせ俺は湯が好きでね」
「そうね。金さんは元から熱湯好《あつゆず》きだったね。だけど、酔ってる時だけは気をおつけよ、人事《ひとごと》じゃないんだよ」
「大きに! まだどうも死ぬにゃ早いからな」
「当り前さ、今から死んでたまるものかね。そう言えば、お前さん今年|幾歳《いくつ》になったんだっけね?」
「九さ、たまらねえじゃねえか、来年はもう三十|面《つら》下げるんだ。お光さんは今年三だね?」
「ええ、よく覚えててね」と女はニッコリする。
「そりゃ覚えてなくって!」と男もニッコリしたが、「何《なん》しろまあいいとこで出逢《であ》ったよ、やっぱり
前へ
次へ
全65ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小栗 風葉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング