、わけもなく技師の命令に従って行った。
滝口坑の炭車《トロ》は、凡て枠のホゾをはずすと箱のガタンと反転する式のダンプ・カーであった。運搬夫《あとむき》たちは技師の命に従って、次々に出て来ると、その場で箱を反転さして積み込んだ石炭をザラザラとあけていった。みるみるそこには石炭の山が出来あがった。が、十二、三台目の炭車《トロ》が箱を反転さした時に、ここでとてつもないことが持上った。
大きな箱の中からザラザラと流れ出た石炭の中から、炭塵に黒々とまみれた素ッ裸の男が、転ろげ出て、跳ね起きて、面喰らってキョトキョトとあたりを見廻わした。係長が叫んだ。
「やや、浅川監督!」
全くそれは、炭塊に潰されて死んだ筈の浅川監督であった。咄嗟に身構えて飛びかかろうとする奴へ、すぐに技師は、係長からひったくったドスで思い切りひたっと峯打ちを喰らわした。
監督がぶっ倒れると菊池技師は、魂消《たまげ》た係長とお品を連れて、立ち騒ぐ坑夫たちを尻目にかけ、炭車《トロ》に乗って開放された片盤坑へはいって行った。間もなく発火坑の前まで着くと、技師は、そこに置かれたままの「浅川監督の屍体」を顎でしゃくりながらお品へ
前へ
次へ
全62ページ中56ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
大阪 圭吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング