てしまふのは恐るべきことであります。学問的意識の自由な綜合作用がはたらくときにのみ――私はかの Vielwisserei またはディレッタンティスムスを云つてゐるのではありません――特殊の[#「特殊の」に傍点]学問も栄えることが出来るのだと思ひます。アカデミケルが自己の本分を絶えず反省し、自覚してはたらくと云ふことは、学問的意識の発達のために単なる制度の問題以上に必要なことであるに相違ありません。フィヒテ、シェリング、シュライエルマッヘルなどの大思想家たちが、鮮かな人生観と世界観との上に立つて大学の本分に就いて論じてくれたことは、独逸の大学にとつてどれほど幸福な事実であつたでせう。中にもシェリングの『大学に於ける研究の方法』といふ講義は私の最も好んで読むもののひとつです。最近ヤスペルスが『大学のイデー』といふ冊子を世に出したのは面白いことでした。
私は学問的意識の綜合作用と云ひました。この綜合のはたらきを理解することは、やがてまたその分化のはたらきを理解することであるでせう。学問的意識は歴史の世界の中に成立してゐます。従つて悟性の技巧的な概念によつて、或ひは単に理論上の可能性を数へることによつて学問を分類しようと云ふのは不可能なことではないかと私は思つてゐます。凡て学問の位置は論理学によつて決定されることではなく、あらゆる学問が発生し成長して来たところの根源を尋ね、各々の学問の諸々の根源のなかにはたらいてゐるひとつの綜合のはたらきを求め、この綜合の構造に各の根源を関係させることによつて初めて決定されるのではないでせうか。凡ての分類に必要な「類概念」と云ふ言葉の根源は、ギリシア語の「ゲノス」です。ゲノスは「ギグネスタイ」と云ふ動詞から来たので、この動詞は「成る」「生ずる」と云ふ意味をもつてゐます。即ち同じ生れ、同じ由来[#「由来」に傍点]をもつものが、ひとつの同じ類概念に包括される対象の領域を形作るのです。事物の由来は事物の本質に対して単に偶然的な事柄ではなく、むしろそれに対して構成的な意味をもつてゐると云ふのが、ゲノスと云ふ言葉に含まれてゐる「哲学」です。事物の由来が事物の実体的本質を構成すると云ふ謎を、私たちのアリストテレスは「ティ・エーン・エイナイ」と云ふ不思議な概念によつて解かうとしました。発生的方法は現代では心理主義若しくはヒストリスムスの名のもとに非難されてゐます。しかしながら私たちはなほ心理主義やヒストリスムスに陥ることなくして、しかもひとつの新しい発生的方法[#「発生的方法」に傍点]を考へ得ないでせうか。実在を fieri とみる道は論理的方法以外に不可能でせうか。ナトルプの心理学の方法が心理主義でないならば、歴史的社会的世界に成立する事実をそれの歴史的起源に還元することによつて歴史的意識[#「歴史的意識」に傍点]の根源的なる形を構成し、この意識のはたらきを純粋に記述する学問は――若しかかる学問があつたとすれば――あながちヒストリスムスとして排斥すべきでもないでせう。私は言語学者が既にこれに近い方法を、無意識的であるにせよ、不完全であるにせよ、彼等の研究の種々の方面に於いて用ゐてゐることに気附くのです。学問論は学問の歴史の研究を前提とします。この意味で、自然科学の方面ではあの尊敬すべきフランスの学者デュエム、精神科学の方面では私たちに懐しいかのディルタイが、その方法は各々異るにせよ、試みた研究を拡げてくれ、進めてくれる人の出ることは本当に願はしいことです。
*
尊敬してゐる学者の中でも逢つてみたい人と逢つてみたくない人とがあります。例へばブレンターノやディルタイは、若し許されたことであつたら、どうしても逢つてみたかつた人です。ところがクーノ・フィッシェルやトレルチの家の門をくぐることは私には幾度も躊躇されたでせう。今の独逸で将来のある哲学者と云へば、多くの人がハルトマンとハイデッゲルとを挙げます。私は去年の秋マールブルクに来て、この二人に逢ひ、その講義に出たり、ゼミナールに加はつたりしてゐます。ハイデッゲルが新しくマールブルクへ来たのは私には嬉しいことでした。ハルトマンに対する感じを一口で云へば、彼は所謂「仕掛の大きい」人です。それがあるときは気取つた、あるときは芝居がかつた態度になるのは何の無理もないことでせう。講義はなかなか手際がよく、聴講者も非常に沢山あります。ゼミナールでは彼は自分の弱味をみせることを嫌がり過ぎてゐます。正直に云へば、私はハルトマンに直接学ぶやうになつてから、彼がそれほど将来のある人であるかどうか多少疑問にするやうになりました。少くとも今の私にはハルトマンの偉さが分りません。彼の著はした『認識の形而上学』もなかなか「仕掛の大きい」ものです。いかにも手際よく出来てゐます。しかし
前へ
次へ
全6ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三木 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング